ひんやり鍾乳洞で地底の冷気を体感!熊本・五木村のドライブスポット
九州ウォーカー
太古のロマンを感じる神秘的な空間には、子供のみならず大人も魅了される。天然クーラーの世界を、いざ探検。今回は、熊本県・五木村を巡るコースをご紹介!
七色に輝くワクワク空間!湧き出る清流でヒンヤリ「白滝鍾乳洞」

石灰岩の絶壁が滝のように見える「白滝公園」。奥にある鍾乳洞はこぢんまりとしているが、七色に輝く照明や、ゴウゴウと水が湧き出す音が響き、ワクワク空間が広がる。足元の流水のおかげで夏でも涼しい。



[白滝(しらたき)鍾乳洞]熊本県球磨郡五木村小鶴 / 0966-37-2212(五木村役場ふるさと振興課) / 無休 / 鍾乳洞照明代100円/20分
木に包まれるくつろぎ空間!冷製パスタは爽やかな味「CAFÉみなもと」

「五木村の食とものと人の魅力を伝えたい」と19年4月にオープン。農家や道の駅から仕入れる旬野菜やシカ肉を使った料理が評判だ。夏季限定冷製パスタ(900円)は、地元の豆乳を使った爽やかな味わいが好評。


[CAFÉみなもと]熊本県球磨郡五木村乙1532-1 / 0966-37-7810 / 11:00~18:00、ランチは~15:00 / 月曜休み(祝日の場合翌日)
室内で涼しく遊べる 子供が喜ぶ木の空間「ヒストリアテラス五木谷」

五木村頭地(とうじ)地区にある歴史文化交流館「ヒストリアテラス五木谷」。館内には歴史や民俗、五木の子守唄などについての観覧や体験が可能。「いつきむらこどもかん」は大人も一緒に遊べる木に包まれた空間だ。



[ヒストリアテラス五木谷(いつきたに)]熊本県球磨郡五木村甲2672・58 / 0966-37-2121 / 9:00~17:00、カフェは11:00~14:00 / 月曜休み(祝日の場合翌日) / 「こどもかん」小学生200円、未就学児無料、付き添いの大人は無料
大豆の香りがフワッ!国産大豆使用の和風アイス「五木久領庵」

「山うにとうふ」が有名な五木屋本舗が営むみやげ・食事処「五木久領庵(いつきくりょうあん)」。豆腐を使った商品が豊富にそろうなか、異彩を放つのが豆腐を使ったソフトアイス(300円)。大豆の素朴な味が広がる、贅沢な和風アイスだ。

[五木久領庵(いつきくりょうあん)]熊本県球磨郡五木村甲2997-64 / 0966-37-2203 / 8:30~17:30 / 無休、食事処は9月以降水曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介