ARとコスプレで遊ぶ!? 静岡県森町「アクティ森」で新サービス開始
東京ウォーカー(全国版)
森町体験の里「アクティ森」で、7月下旬から新サービス「ロールプレイング トリップ in モリマチ」がスタート。

「アクティ森」は静岡県西部森町の北部に位置し、陶芸、カヌー、バーベキューなどを楽しめる複合型体験施設。今夏、同施設内で開始した新サービス「ロールプレイング トリップ in モリマチ」は、スマホのARアプリを使い、森に棲むなぞきゃら「コモコモ」を探すというものだ。アプリをダウンロードし、地図に書かれたポイントでマークやモニュメントを探してスマホをかざすと、画面上に「コモコモ」が出現する。施設内ではWiFi環境が整備されているほか、参加費は無料でスマホ端末の貸出も行っているため、気軽に遊ぶことができる。さらに、施設内でレンタルしている「遊者」のコスチューム(有料)を着てロールプレイングすると、より多くの「コモコモ」に出会える。

森に潜んでいる「コモコモ」は合計9匹。平均約1時間でコンプリートでき、見事すべての「コモコモ」に出会うと、鍋敷きやコースターとして使用できる森町の木で作られた“遊者のメダル”や同町産の煎茶などのオリジナルグッズをもらえる。

森を歩き回ってお腹が空いたら「森のレストラン かわせみ」へ。ここでは「コモコモ」をモチーフにしたオリジナルメニューを用意。森町のブランド牛“森の姫牛”を使用したタコスミートのカレーのほか、森町産の煎茶を用いてほろ苦い本格的なお茶の風味を感じることができるタピオカドリンクなどを楽しめる。

今年の夏休みは家族みんなで“遊者”になって、アクティ森でたくさんの「コモコモ」と友達になろう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介