今年も銀座三越にスヌーピーと仲間たちがやってきた!「SNOOPY in 銀座 2019」開催中【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

毎年夏に開催される銀座三越(東京都中央区銀座)の恒例イベント「SNOOPY in 銀座 2019」が2019年8月12日(祝)まで開催中。2019年のテーマは“ピーナッツフレンズのタイムトラベル”。新元号・令和になって初めて開催する今回は、“時代”にフィーチャーし、スヌーピーとピーナッツの仲間たちが、時空を超えてさまざまな時代のコスチュームで登場する。

タイムトラベルをイメージした、大きなオブジェがあるのは7階の催物会場。スヌーピーグッズが大集合!


毎年多くのファンが訪れる催事の様子を、小さな頃からスヌーピーが大好きという動画ファッションマガジン「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の福田光さんがレポートしてくれた。

明治や大正時代を思わせる学生服姿のスヌーピーとベル。ウッドストックは詰襟!


琴を演奏するスヌーピーとルーシーに、囲碁を嗜むウッドストックたち


メイン会場となる7階に足を踏み入れると、「ピーナッツフレンズのタイムトラベル」の世界観を表現したアートの装飾が館内のあちこちに。琴を演奏するスヌーピーをはじめ、ルーシー、バブル時代を彷彿とさせる扇子を持ったスヌーピーなど、いろいろな時代のコスチュームを楽しむスヌーピーとピーナッツフレンズたちの姿が楽しめる空間となっている。「装飾を見ているだけでも楽しめますね」と福田さんも笑顔に。

梅の木の中で“令和”と書かれた紙を持つスヌーピーがデザインされた「クリアファイルA4サイズ」(324円)


まずは三越限定オリジナルグッズをチェック。新元号をテーマにした“令和シリーズ”は、“令和”の文字と梅の花が彩られたオリジナルアートがデザインされている。「キャンパストート」(972円)、「手帳型スマートフォンケース」(4212円)、「ハンカチタオル」(864円)などの販売もスタートしたので、チェックして。

「マスコット」(写真左1512円・同右1491円)


続いて福田さんが「かわいい!」と手に取ったのは、茶色の着物に紺の羽織を着た番頭姿のスヌーピーと、三越の旗を持ったスヌーピーのマスコット。チェーンが付いているので、カバンなどにつけることも可能だ。もちろん、こちらも銀座三越限定アイテム。

「コスメポーチ」(各2160円)。3種のデザインのうち、2種がスヌーピーの兄弟をモチーフにしたデザインとなっている


スパイク、オラフ、アンディなど、普段なかなか手に入れることができないスヌーピーの兄弟たちのグッズ狙いなら、こちらの商品がおすすめ!「コスメポーチ」(写真・2160円)のデザインは全3種あり、うち2種がスヌーピーの兄弟がモチーフ。同シリーズは「ランチトート」(各2808円)、「がま口」(各1296円)などが登場しているので、チェックしてみて。

クリスタルデコレーションブランド「ライツスタイル」(3階)とのコラボアイテムも登場


全9種そろう「ライツスタイル」の「レザーステッカー」(3240円〜)。原始時代のスヌーピーや宇宙服姿まで多彩なデザインがそろう


「ライツスタイル」のガチャガチャスタイルで出てくる「トイカプセル 缶バッジ オリジナルアート」(1回500円)


スヌーピーの兄弟やピーナッツ・ギャングたちをデザイン。何が出るのかはお楽しみ!


「SNOOPY in 銀座 2019」では7階催事会場に加え、ほかのフロアでもスヌーピーアイテムを展開。2019年8月6日(火)まで3階「ル プレイス プロモーションスペース」では、クリスタルデコレーションブランドのライツスタイルとコラボした「レザーステッカー」(3240円〜)と「トイカプセル 缶バッジ オリジナルアート」(1回500円)が登場している。

「『レザーステッカー』は革製のバッグやスマートフォンに貼っておしゃれにアレンジできる優れモノ。『缶バッチ』はスワロフスキー(R)・クリスタルを散りばめた全16種のデザインがそろっていますよ」(福田さん)

ジョアン(地下2階パンプロモーション)で販売中の「スヌーピーパン」(各972円)。味はチョコレート味とあまおういちご味。販売は2019年8月6日(火)まで


京都・東山茶寮(地下2階総菜イベントスペース)の「スヌーピーカップ 宇治抹茶ぜんざいゼリー」(カップ2種各681円)は、2019年8月12日(祝)までの販売。各日各150点限り


また、地下2階の食品売り場にはスヌーピーをイメージしたグルメがいっぱい!同イベントの定番となっているジョアンの「スヌーピーパン」(各972円)や、2019年初となる京都・東山茶寮の「スヌーピーカップ 宇治抹茶ぜんざいゼリー」(各681円)、そして2019年8月4日(日)からはパティスリー エチエンヌから「スヌーピーマカロン」(各402円)と「スヌーピー プリントクッキー」(各605円)が、2019年8月7日(水)からは、イクミママのどうぶつドーナツ!から「スヌーピーとなかまたちドーナツ」(各381円)が登場する。「次々と新しいグルメが登場するので、何度足を運んでも楽しめると思います」(福田さん)

「たくさんの限定アイテムの中からお気に入りを見つけてくださいね」(福田さん)


「スヌーピー in 銀座 2019」を満喫した福田さん。「オリジナルデザインのアイテムのほか、グルメやスイーツまで思う存分スヌーピーの世界を満喫できました!」と大満足の様子。「9階ではスヌーピーのアート作品『トム・エバハート展in銀座2019』も楽しめるのでぜひ足を運んでください!」(福田さん)

「スヌーピー in 銀座 2019」では、会期中税込3000円以上購入すると、各日先着600名に銀座三越オリジナルステッカー(1枚)を、さらに、税込7000円以上購入すると各日先着250名に銀座三越オリジナルうちわ(1本)をプレゼント。どちらもスヌーピーの限定デザインになっているので、早めに訪れよう!【ウォーカープラス/PR】

※紹介した商品は売切れの場合あり

(C) 2019 Peanuts Worldwide LLC

CRAING

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る