福岡市内でいま行きたい!9月のショッピングニュース5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月~10月上旬にかけて、福岡市内の商業施設で注目のイベントが続々と開催される。この週末、ぜひ足を運んでみよう!

JR博多シティ「いっぴん通り新店3店舗」/ 9月6日(金)オープン


【写真を見る】JR博多シティ いっぴん通り / 九州初出店の「松風庵 かねすえ」。開業から半世紀以上続く人気店


わらび餅の「松風庵 かねすえ」、バウムクーヘンの「治一郎」、シフォンケーキの「MARIE」と3つの専門店が新幹線口横のフロアにオープン。福岡や東京の人気店ということもあり、手みやげにおすすめだ。特別価格のセット商品など、オープン特典にも注目したい。

JR博多シティ いっぴん通り / 「chiffoncake MARIE」。旬の果物を使ったものなど、約20種が並ぶ


JR博多シティ いっぴん通り / 「治一郎」はバウムクーヘンのほか、プリンやロールケーキもある


[JR博多シティ いっぴん通り]福岡市博多区博多駅中央街1-1 / 092-451-2561(アミュエスト・デイトスサービスカウンター) / 10:00〜21:00 / 無休

岩田屋本店「イタリア展」/ 9月4日(水)~9日(月)


イタリア展 / イルフォルノドーロの「ピアディーナ」(864円~)。イタリア北部に伝わる、具材をはさんで食べる料理。パンやピザの原型とされる


イタリアのピッツァ大会で優勝した小曽根 美佐夫シェフが営む、ジャンカルロ東京(東京)が九州初上陸。シェフ特製の星や月の形をしたピザをイートインで楽しもう。そのほか、イタリア料理の先駆者・落合 務シェフによる福岡素材を使ったパスタも登場する。

イタリア展 / オリーブオイルは、今年の世界コンテスト金賞受賞のものをはじめ、100種以上をそろえる


イタリア展 / クレマモーレの「日田梨のジェラート・アルバ」(551円)


[イタリア展]岩田屋本店 / 福岡市中央区天神2-5-35 本館7F大催事場 / 092-721-1111 / 10:00~20:00(最終日は~17:00、イートインは~16:00) ※イートインLOは各日閉場の30分前 / 無休

博多阪急「~画業30周年記念~藤田和日郎原画展 週刊少年サンデー60周年企画」/ 9月12日(木)~23日(祝)


~画業30周年記念~藤田和日郎原画展 週刊少年サンデー60周年企画 / 未公開を含む貴重な原画や設定資料が福岡に集まる。9/22(日)までは特典付き入場券(1200円)も販売中


「うしおととら」「からくりサーカス」と人気作で知られる漫画家・藤田和日郎の世界を紹介。原画展示、物販コーナーのほか、来場者全員に「日替りイラストカード」を配布するなど見どころ盛りだくさんだ。

[~画業30周年記念~藤田和日郎原画展 週刊少年サンデー60周年企画]博多阪急 / 福岡市博多区博多駅中央街1-1 8F催場 / 092-461-1381 / 10:00~20:00、最終日は~17:00(最終入場は閉場の30分前) / 無休 / 一般800円、高大生600円、中学生300円

天神ロフト「ドラゴンクエスト×ロフト グッズキャラバン」/ 開催中~10月3日(木)


ドラゴンクエスト×ロフト グッズキャラバン / レリーフマグカップ(1815円)、ダイカットハンドタオル(681円)など、バリエーションに富んだレモンスライムグッズ


ロフト限定先行販売のレモンスライムグッズなどが並ぶ、「ドラゴンクエストXI S」発売記念企画。関連商品を計1080円以上購入すると、「ドラクエ11 S」の小冊子が入ったクリアファイルバッグが1つもらえる。

ドラゴンクエスト×ロフト グッズキャラバン / コラボデザインのクリアファイルバッグの配付は先着順で、なくなり次第終了


[ドラゴンクエスト×ロフト グッズキャラバン]天神ロフト / 福岡市中央区渡辺通4-9-25 1Fロフトマーケット / 092-724-6210 / 10:00~20:00 / 無休

イムズ「石川賢治月光写真展 宙の月光浴 ~space of spirit~」/ 9月11日(水)~25日(水)


石川賢治月光写真展 宙の月光浴 ~space of spirit~ / 「塩の大地」(ボリビア ウユニ塩湖 2009年)。塩が乾燥してできた多角形の模様の大地を満月が照らす、幻想的な一枚だ


満月の光だけで撮影する、福岡市出身の月光写真家・石川賢治氏の作品を展示。屋久島の縄文杉を実物大でプリントした写真は、迫力満点だ。照明を落とし、満月の夜を再現した会場で“月光浴体験”をしよう。

石川賢治月光写真展 宙の月光浴 ~space of spirit~ / 「月光のベンケイソウ」(サイパン 1986年)。葉の表面の産毛にたまった夜露が、月の光を受けて明るく輝く


[石川賢治月光写真展 宙(そら)の月光浴 ~space of spirit~]イムズ / 福岡市中央区天神1-7-11 9Fイムズホール / 092-733-2001 / 10:00~20:00、最終日は~19:00(最終入場は閉場の30分前) / 期間中無休 / 前売り一般600円、高大生500円(~9/8(日))、当日一般800円、高大生600円

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る