最大級のエイサーイベント!沖縄県沖縄市で「第64回沖縄全島エイサーまつり2019」開催
東京ウォーカー(全国版)
沖縄県内各地の青年会が集結し、勇壮な太鼓の音に乗せ素晴らしい演舞を披露する「沖縄全島エイサーまつり2019」が8月23日(金)~25日(日)の3日間、胡屋十字路、沖縄市コザ運動公園陸上競技場などで開催される。

1956年の「コザ市誕生」を機に「全島エイサーコンクール」としてスタートした「沖縄全島エイサーまつり」は、沖縄の夏の風物詩として定着し日本を代表する祭りのひとつとなっている。沖縄本島の各地から選抜された青年会をはじめとした団体や、全国の姉妹都市や協賛団体からのゲストが集結するエイサーの祭典だ。

23日(金)に国道330号コザ・ゲート通りでの「道じゅねー」、24日(土)に沖縄市青年団協議会による「沖縄市青年まつり」、最終日の25日(日)に「本祭」として全島から集められた青年会によるエイサー大会が沖縄市コザ運動公園で開催される。各イベントは有料のメインスタンド席を除き無料で観覧できる。
また、運動公園サブグラウンドでは「オリオンビアフェスト2019」が24日(金)、25日(土)の2日間同時開催され、夜遅くまで祭りの賑わいが続く。
勇壮な太鼓の音や、青年たちの真剣な演舞が胸を打つ「沖縄全島エイサーまつり2019」にでかけて、沖縄の熱い夏を満喫しよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介