夏の朝に食べたい“フルーツのっけ”トースト3選
関西ウォーカー
華やかなフルーツが盛りだくさんで、見ても食べても楽しめる!桃、オレンジ、レモン、どれもさわやかで朝食にもデザートにも。そんな夏にぴったりのさわやかフルーツトーストをご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年14号)より>
元青果店のこの夏の新作は果汁滴る桃がどっさり!「OSORA CAFE」
1935年創業の青果店が、野菜や果物へのこだわりを引き継ぎつつ、2016年にカフェとしてリニューアルオープン。店主が味見して納得した果物だけを使った渾身作は、いつどんな種類が登場するか予測不能でまさに「気まぐれトースト」。この夏は桃が登場予定!

クリームチーズベースの特製ソースと濃厚バニラ、アクセントのナッツと共に。


■OSORA CAFE<住所:大阪市淀川区西中島3-18-8 電話:06-6301-8718 時間:9:30~19:00、土曜10:00~19:00 休み:日月 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急南方駅、地下鉄西中島南方駅より徒歩1分>
小麦香る繊細な生地の上で色とりどりに輝く旬の果実「Cafe Orangerie」
フランス食材と自家焙煎コーヒーを味わえる店。日曜の朝限定のトーストが人気で、これを目当てに毎週訪れる客も。なかでも、たっぷりのクリームと季節の果実をちりばめた逸品は、自然な甘さとふかふか生地もあいまって、ボリューム満点だが、軽やかに完食できる。

さわやかな果実の酸味と生クリーム&カスタードクリームの程よい甘味が融合。

北海道産小麦「春よ恋」の麦の甘味が秀逸。

■Cafe Orangerie<住所:大阪市中央区船越町1-2-9 ドエル天満橋1F 電話:06-6926-4402 時間:11:30~22:00、日曜9:00~12:00、祝日11:30~18:00 休み:不定休 席数:30席(テラス8席含む) ※店内はランチ禁煙、テラスは喫煙可 駐車場:1台(無料) アクセス:地下鉄天満橋駅より徒歩3分>
さわやかなレモンの風味は暑い時期にもぴったり「菊しんコーヒー」
高台寺近くの路地にある隠れ家的な喫茶店。トーストメニューは4種あり、いずれも「パンのおいしさが消えないように」と、シンプルにアレンジ。ザラメと塩で漬け込んだレモンをのせたレモントーストは、甘さを抑えたさわかな味わい。店内は撮影禁止なのでご注意を。

トーストメニューの単品オーダーはNG。必ずドリンク(500円~)も注文を。


■菊しんコーヒー<住所:京都市東山区下弁天町61-11 電話:075-525-5322 時間:8:30~18:00 休み:日曜 席数:9席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪祇園四条駅より徒歩13分>
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介