日本初の「ひつじのショーン」ミュージアムカフェが登場。11月に南町田のグランベリーパーク内にオープン
東京ウォーカー(全国版)
今年の11月にオープンする南町田グランベリーパーク内に、「ひつじのショーン」をテーマにしたコンセプトカフェ「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」がオープンする。

『ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ』は、「ひつじのショーン」の常設施設としては、3月にオープンした『ひつじのショーン ファームガーデン』に続く9店舗目の施設。
20代から30代の大人の女性をターゲットに、「ひつじのショーン」をテーマにしたコンセプトカフェとして初の大人向けのメニューも検討しており、ここでしか食べられないメニューを楽しむことができる。
さらに、キャラクターやイギリスに縁のあるメニューやグッズも取りそろえ、ワークショップやイベントの実施も予定されている。


また、キャラクターの世界観により没入できるよう、エントランスは作中に登場する牧場主の家の外装を忠実に再現し、作品のキャラクターの立像や人形たちがカフェスペースで迎えてくれる。クレイ・アニメーションの質感やディテールにこだわった大人の雰囲気と、愛らしく愉快な面を併せ持つキャラクターたちの姿は必見だ。
『ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ』メニュー例
■ショーンのアップルクランブル

イギリスの家庭的な冬の定番スイーツ。甘酸っぱいりんごのコンポートにサクサクのクランブルをのせて焼き上げ、アイスクリームと生クリームをのせてサーブ。クランベリーソースを添えて食べるがおすすめ。
■ビッツァーのハンバーグプレート

顔はオニオンとターメリックのピラフ、ビーフハンバーグの鼻の下にはカレーソースが隠れている。耳はソーセージ、帽子はハーブティーで色づけしたマッシュポテト。小学生の男の子にビッツァーのファンが多いので、男の子の大好きなものをたっぷりのせて仕上げている。
■3匹のいたずらブタのよくばりロール

いたずらブタが覗き込んでいる様子をロールパンのサンドイッチで表現した一品。ブタはビーツ入りマッシュポテト。具材はカレー風味のカーネーションチキンやソーセージと野菜の煮込み、マカロニチーズなどボリューム満点。
■シャーリーの食いしん坊グラタンオムライス

ピラフごはんにチキンとラタトゥイユをのせて卵をかぶせ、グラタンソースとチーズをたっぷりかけて焼き上げる。チーズがとろける熱々オムライス。
12月には長編映画『映画 ひつじのショーン UFO フィーバー!』の公開も決定したひつじのショーン。日本初のミュージアムショップとなる「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」のオープンが待ち遠しい。
篠田
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介