横山大観や菱田春草などの名品を展示!足立美術館で「名画でふり返る 明治・大正・昭和の日本画」開催
東京ウォーカー(全国版)
島根県安来市の足立美術館で8月31日(土)から11月30日(土)まで、秋季特別展「<改元記念>名画でふり返る 明治・大正・昭和の日本画」が開催される。

令和に改元したことを記念し、明治、大正、昭和に描かれた日本画によって過去をふり返る展覧会。横山大観「無我」「曳船」、菱田春草「猫梅」、竹内栖鳳「江南春寺静」、川端龍子「愛染」、橋本関雪「唐犬図」など、日本美術の巨匠たちの代表作を中心に、時代を象徴する日本画36点を展示する。

担当者は「新しい文化や表現を吸収し、日本画の革新に挑んだ巨匠たちの代表作からは、当時の画家の熱意などが感じられます。明治、大正、昭和を象徴する作品を通して、巨匠たちが活躍した時代をふり返ってみては」と作品の背景について話す。
巨匠の名作がずらりと揃う足立美術館の秋季特別展。それぞれの時代に描かれた名品を見に行こう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介