国登録有形文化財をもっと楽しむ!秋田県の能代市旧料亭金勇で「ゆかた着付け体験」実施中
東京ウォーカー(全国版)
秋田県能代市の能代市旧料亭金勇(かねゆう)で、9月30日(月)まで「金勇ゆかた着付け体験」が開催されている。

国登録有形文化財「能代市旧料亭金勇」は、当時の栄華を今に伝える貴重な建造物。2008(平成20)年に惜しまれつつ閉店した後、所有者の「後世にこの建物を残したい」という強い思いで、能代市に土地建物が寄贈された。試験的運用と耐震補強工事を経て、2013(平成25)年12月観光交流施設として開館。年間約2万5千人が来館し、能代市の観光拠点施設となっている。

担当者は「今回の着付け体験は、来館者の多くが館内で写真撮影を行いSNSなどに投稿していることを受けて、建物の特性を活かした思い出に残る一枚を撮ってほしいという思いから始めました。女性用に白、赤、青の花柄を3色、男性用にはシックな紺色を用意しています。ぜひ浴衣を着て天然秋田杉の良材を余すところなく使った館内で写真撮影を行ってください」と話す。
館内の雰囲気によく合う浴衣姿での写真撮影ができるので、興味のある人はぜひ訪れよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介