初めてでも大丈夫!仕事帰りはTCKでビール片手に競馬デビュー

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「競馬を一度やってみたいけれどなんだか敷居が高そう……」「馬券の買い方がわからないし、どうやって予想するかもわからない……」。競馬にそんな難しそうなイメージを持っている人は、何はともあれ東京シティ競馬(TCK)に行ってみよう!競馬のナイトレースを楽しめるだけでなく、輝くイルミネーションや人気グルメに季節のイベントなど、競馬以外にも魅力がいっぱい!仕事帰りに何度も立ち寄りたくなる、まさに夜のアミューズメントパークだ。

レースが開催される大井競馬場へは浜松町から東京モノレールで8分。今まで競馬にふれる機会がなかった人も、一度その楽しさを味わったら心が躍ること間違いなし!

アフターファイブはスイスイ競馬へ! ビギナーでも安心


夕刻を過ぎ、大井競馬場駅を下車すると、ほどなく眩いイルミネーションの輝きが見えてくる。大人たちの楽しい夜を盛り上げるウェルカムゲートから、いざ競馬場へ出陣!



腹が減っては戦はできぬ。競馬を楽しむ前に腹ごしらえ。「うまかった広場」には競馬観戦に必須のB級グルメや女性向けメニューまで揃っている


場内には、競馬初心者にも馬券の購入方法をわかりやすくレクチャーしてくれる「ビギナーズカウンター」が設置されている。わからないことは何でも気軽に尋ねてみよう!


パドックはレースに出走する馬を間近に確認できる場所。調子を分析するもよし、直感で惹かれた馬にするもよし。馬券を購入する馬を自分なりの方法で選ぼう!


お目当ての馬が決まったら、所定のマークシートに記入し、券売機へ投入すれば馬券の購入は完了。あとはビールを片手に「ビギナーズラック」を信じて心をこめて応援を!


レースの臨場感を楽しみたいなら、断然ゴール前での観戦がオススメ!目の前を駆け抜ける馬の迫力を肌で感じることができるぞ。目、耳をフル動員させ、五感で楽しもう!


こんなにワクワクしたのはいつ以来だろう……迫力あるレースを目の前に、友人や恋人と思いっきり楽しもう!

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る