暑い夏、冷たいうどんがウマい!愛知で手打うどんが味わえる店3選

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏の暑い日は、冷たいうどんをツルリと食べよう。今回は、愛知で本格的な手打ちうどんが味わえる店を厳選して3つ紹介する。

小麦が香る極太麺を、ひんやり優しいダシで


「讃岐うどん 本格手打 てつ家」(愛知県豊橋市)のうどんは、愛知県産きぬあかり100%の小麦粉を使用。太くて柔らかい、モッチリとした食感を引き出している。本場の讃岐うどんの味を再現すべく、東海では珍しくイリコダシをふんだんに使っているのも特徴だ。

「名物えびちくセット」(1050円)には、香川から取り寄せるちくわ、エビ、日替り野菜と、3種の天ぷらがつく / 讃岐うどん 本格手打 てつ家


人気メニューは「名物えびちくセット」(1050円)。かけまたはぶっかけうどんに、香川から取り寄せるちくわ、エビ、日替り野菜の天ぷらが付く。

■讃岐うどん 本格手打 てつ家 / 住所:愛知県豊橋市佐藤1-11-1 / 電話:0532-69-3131 / 時間:10:30~14:00、金、土日祝 10:30~、17:00~20:00 / 休み:木曜

ツヤツヤな麺が物語るモッチリとした弾力


「手打うどん かとう」(名古屋市中村区)は、讃岐で修業した店主の手打ちうどんにファンが多い。小麦粉は、小麦の味がしっかり感じられる愛知県産にこだわりが。強い力をかけず生地をこね、ゆっくり寝かせることで、優しい弾力としなやかな噛み応えのある麺になるそう。

初めてならまず注文したい「生醤油うどん」(580円)+「生玉子」(80円)+「すだち」(60円) / 手打うどん かとう


初めてなら、まずはゴマ、ネギ、生姜が薬味として付いた「生醤油うどん」(580円)を。「生玉子」(80円)と「すだち」(60円)をトッピングすれば、見た目からも食欲がそそられる一杯になる。トッピングはほかにも、かしわや季節野菜の天ぷら(400円~)が人気だ。

■手打うどん かとう / 住所:愛知県名古屋市中村区太閤通3-26 / 電話:052-485-9058 / 時間:11:00~14:00、17:30~21:00 / 休み:火曜

麺のツヤ、コシ、喉越し。3拍子そろった実力派


「手打ちうどん うえだ」(名古屋市昭和区)では、讃岐うどん店出身の店主が、材料の配合や塩の種類を試行錯誤して独自の打ち方に。ただ硬いのではなく、程よい弾力と粘りがある、モチモチ食感の麺が特徴だ。さらに注目すべきは「打ちたて茹でたて」の一杯を提供するため、注文を取ってから麺切りをするという点。しかも列に並んでいる間に注文を取り逆算して作り始めるため、着席後は待ち時間が少ないという。

【写真を見る】衣はサクサク、中はジューシーなとり天が3つものる「とり天ぶっかけ(冷)」(850円) / 手打ちうどん うえだ


「とり天ぶっかけ(冷)」(850円)は、サクサクジューシーなとり天が3つものって、ボリューム満点。「冷」なら、うどんの食感をより楽しめるのでおすすめ。

■手打ちうどん うえだ / 住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-14 / 電話:052-732-4545 / 時間:11:30~14:00、18:00~21:00、土日祝 ~14:30、18:00~ / 休み:水曜

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る