こだわりの飛騨牛や松阪牛が味わえる!東海に来たら絶対に行きたい焼肉店3選
東海ウォーカー
東海エリアを訪れたなら、東海のブランド牛が食べたい。そこで今回は、飛騨牛や松阪牛が味わえる東海エリアの焼肉店を3つ紹介する。
飛騨牛の味を堪能できる、贅沢な厚切り肉に感動!
岐阜県養老町最古の精肉店が直営する「やきにく藤太(とうた)」は、焼肉店がひしめく激戦区、県道56号線の焼肉街道沿いで一番の人気を誇る。飛騨牛の高価なイメージを覆したいとオープンし、圧倒的なコスパのよさで連日行列ができる人気店だ。なんと、開店後1時間で受付終了になることもあるという。

「飛騨牛希少部位3種盛り」(2138円)は、ハネシタ、ミスジ、カイノミなどの希少部位から日替りで3種類がのる。1頭からわずかしか取れない希少部位が豊富にそろうのは、精肉店直営だからこそ。厚切りが好きという社長のこだわりから、肉はどれも分厚くカットしている。グッと噛んだ時に、肉の旨味が口の中いっぱいに広がるぞ!

■やきにく藤太 / 住所:岐阜県養老郡養老町上方1338-1 / 電話:0584-33-2055 / 時間:16:30〜21:45(受付 〜21:15)、土日祝 11:30〜13:45(受付 〜13:30)、16:00〜 / 休み:月曜(祝日の場合翌日)
飛騨牛の甘味を引き立てる、秘伝のタレにファン多数!
「焼肉 衆寶(しゅうほう)」(名古屋市西区)の店主は、創業者である父の技を学び、試行錯誤しながら肉の目ききやカットを習得。経験から上質な飛騨牛の生産者を見極めて、肉を仕入れている。

「ロース」(1人前 1069円)や「マル腸」(572円)など、この店で味わえる肉は、どれもとろけるような肉質で、飛騨牛A5ランクならではの甘味が特徴。さっぱりとした秘伝のタレも人気だ。

■焼肉 衆寶 / 住所:愛知県名古屋市西区比良3-153 / 電話:052-501-1736 / 時間:18:00~23:00(LO 22:15)、土日祝 17:00~ / 休み:月曜、火曜(祝日の場合翌日)
少量で注文できるから、松阪牛がお値打ちに!
「一升びん 宮町店」(三重県松阪市)では、A5ランクの松阪牛を“回転焼肉”のスタイルで楽しめる。回転焼肉は、2000年に当時ブームだった回転寿司からヒントを得てスタートした。店の左側が回転席になっており、右側には一般席もある。

「松阪肉カルビ」(756円)や「松阪牛ホルモン(込)」(378円)をはじめ、焼肉メニューは40種類以上。また「松阪肉特選」(1350円)は、サーロインまたはリブロースが登場する。味噌ダレに付けて味わうのがこの店の定番だ。

■一升びん 宮町店 / 住所:三重県松阪市宮町144-5 / 電話:0598-50-1200 / 時間:17:30~21:30(LO 21:00)、土日祝 12:00~15:00(LO 14:30)、16:30~21:30(LO 21:00) ※一般席は異なる / 休み:不定休
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介