香ばしい焼きガニや旨味たっぷりのカニ汁を超お得に満喫! 兵庫・香住漁港西港で「香住ガニまつり」開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月1日、今年も紅ズワイガニ漁が解禁された。関西では唯一、香住漁港でのみ水揚げされる紅ズワイガニは「香住ガニ」と呼ばれる。海の深い場所で育った香住ガニはぎっしりと身が詰まって、甘味が強くゆでても焼いても鍋にしても刺身でも美味と人気だ。

このカニがお得にたっぷり堪能できるのが香住漁港西港で開催される「香住ガニまつり」。第11回目を迎える今年は9月21日(土)9時~12時30分まで、盛大に開かれる。なんと言っても見逃せないのは格安で販売されるボイルガニ(半身)や焼きガニ。日ごろは手に入らないような価格で、新鮮なカニが購入できるとあって毎年人気の目玉企画だ。さらに現地では香住カニ汁1000杯もお手ごろ価格で販売する。カニの旨味がたっぷり溶け出したカニ汁は現地ならではの美味。

ボイルガニや焼きガニがお得な価格で登場。現地ならではの新鮮さと安さで毎年大賑わいだ


ほかにも香住港で水揚げされた新鮮な甘エビや白エビ、サザエなどの鮮魚、地元で加工されたカレイやハタハタなどの一夜干し、岩ノリ、カニ味噌などの加工品の即売も実施。ココでしか手に入らない新鮮な品物に目を奪われる。また、香美町の二十世紀なしをはじめ米や野菜などの農産物、地元の食材を使った焼き以下や可に図示、塩サバ寿司などの旨いもの、その他地元の特産品などもお手ごろ価格で多数販売されるので要チェックだ。

食べる速さを競う「香住ガニ早喰い競争」。例年多数の参加者でにぎわう


そのほか、1000本のちくわがまかれるちくわまき大会や、香住ガニ早喰い大会、海産物素人せり市、豪華賞品がゲットできるかもしれないじゃんけん大会など楽しいイベントが目白押し。

1000本のちくわがまかれるちくわまき大会。みんなちくわに手を伸ばして、多いに盛り上がる


おいしくて、楽しくてお得な「香住ガニまつり」。今年は9月21日に開催される。このチャンスは見逃せない!

■第11回「香住ガニまつり」

期間:9月21日(土)※雨天決行、時間:9:00~12:30

会場:香住漁港西港(住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市1-1)

問い合わせ:香美町香住観光協会(電話:0796-36-1234) HP: http://kasumi-kanko.com/

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る