東海エリアの食通が厳選!後世に残したい、名古屋の“グルメ遺産”3選

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

名古屋には、長年に渡り愛されている名店が数多くある。そこで今回は、グルメライターやグルメ雑誌編集者など、食に精通したグルメ人たちが厳選した、名古屋の“後世に残したいグルメ”を3つ紹介する。

モクモクと立ち上る煙に誘われて、つい寄り道


創業70年を迎えた焼鳥店「角屋」(名古屋市中区)。戦前から戦後にかけて大須や上前津界隈でにぎわいを見せた当時の雰囲気をそのままに、ファン層を拡大し続けている人気店だ。

メニューも店の雰囲気も創業当時のまま / 角屋


とん、きもなど1本110円からの串物は10種類。タレと塩ともに対応可能だが、甘めのタレで焼くものが多いという。串物は2本からの注文で、1本から注文できるのは名古屋名物「手羽先」(330円)のみ。

【写真を見る】甘めのタレにくぐらせた焼鳥を、直火で焼き上げる / 角屋


■角屋 / 住所:愛知県名古屋市中区大須2-32-15 / 電話:052-221-9774 / 電話:17:00~21:30、日祝 16:00~21:00 / 休み:月曜

飛騨牛の甘味を引き立てる秘伝のタレにファン多数!


名古屋市西区にある「焼肉 衆寶(しゅうほう)」は、いつも地元の人や常連客でにぎわっている。飛騨牛認定店であり、店主が経験から飛騨牛の生産者を見極めて、上質な肉を仕入れている。とろけるような肉質に加え、さっぱりとした秘伝のタレも人気の理由だ。

店舗で味わえる精肉はすべて飛騨牛だが、1皿1000円前後とリーズナブルなのがうれしい / 焼肉 衆寶


メニューは「ロース」(1人前 1069円)や「マル腸」(572円)など、どれも1000円前後でリーズナブル。ロースとカルビはタレか塩を選べるが、タレを注文して卵黄(108円)を絡ませると、これまた旨いという。

飛騨牛A5ランクならではの甘味を堪能しよう!「ロース」(手前 1人前 1069円)、「マル腸」(奥左 572円)、「どて煮」(奥右 540円) / 焼肉 衆寶 ※写真のロースは2人前


■焼肉 衆寶 / 住所:愛知県名古屋市西区比良3-153 / 電話:052-501-1736 / 時間:18:00~23:00(LO 22:15)、土日祝 17:00~ / 休み:月曜、火曜(祝日の場合翌日)

気温と共に人気も上がる、さっぱりとした冷たい麺


「川井屋」(名古屋市東区)は、1921年に創業し、55年前に現在の場所へ移転した。民芸調の落ち着いたデザインとゆとりのある客席は、常連にも観光客にも好評だという。

常連にも観光客にも人気 / 川井屋


この店の自慢は、季節や気温に合わせて生地の塩分濃度を調整する、手打ちの自家製麺。人気メニューは大きなエビをトッピングした「えびおろしきしめん」(1400円)で、きしめんには珍しい、厚みのあるモチモチした食感の麺が特徴だ。

「えびおろしきしめん」(1400円)のツユは、ざるそばと同じものを使用している。朱色のカマボコも名古屋らしい / 川井屋


■川井屋 / 住所:愛知県名古屋市東区飯田町31 / 電話:052-931-0474 / 時間:11:00~14:00、17:00~19:20 / 休み:日曜、祝日

東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る