スイーツ好きが愛する「さつまいも」、ミスタードーナツで“イモイモしい”5種が新発売
東京ウォーカー(全国版)
ミスタードーナツが、秋のドーナツ「さつまいもド」5種類を新発売する。「さつまいもド プレーン」(129円)、「さつまいもド 紫いも」(140円)、「さつまいもド スイートポテト」(140円)、「さつまいもド 大学いも」(140円)、「さつまいもド 黒みつきなこ」(140円)が9月6日(金)より店頭に並ぶ。いずれも、安納芋パウダーを練り込んだ、しっとり食感の“新開発生地”を使用したドーナツだ。同社で実施したスイーツ好き男女100名への調査から、「さつまいもが好きな人は優しいイメージ」など、ユニークな結果も発表された。

この発売に先駆け、同社で月に1回以上スイーツを食べるスイーツ好きの18歳以上の男女100人を対象に実施された「秋のスイーツに関する調査」では、「秋によく食べるスイーツ」の人気No.1が「スイートポテト」であることが分かった。
月に1回以上スイーツを食べる自称スイーツ好きの18歳以上の男女100人を対象にした「秋のスイーツに関する調査」では、まず、「秋にどのくらいスイーツを食べたくなるか」と質問。すると、53.0%が「とても食べたくなる」、44.0%が「やや食べたくなる」と回答し、全体の97.0%が「秋にスイーツを食べたくなる」と答えた。四季の中でも秋はスイーツを「とても食べたくなる」傾向にあるようで、まさに“スイーツの秋”といえる。
そんな“スイーツの秋”に、「一番よく食べるスイーツは何か」の項目では、「チョコレート」と並び「スイートポテト」(同率14.0%)が1位に。アイスクリームやシュークリームなどの定番スイーツを抑えてのランクインとなった。
次に「秋に流行るスイーツ」の項目では、「さつまいも」(70.0%)の回答が最多数に。続いて、「栗・マロン」(64.0%)、「かぼちゃ」(26.0%)、「あずき・あんこ」(25.0%)がランクインした。
同調査で“キングオブ秋スイーツ”に選ばれたさつまいもだが「秋になるとどんな“さつまいもスイーツ”を食べるか」と聞くと、1位は「焼き芋」(44.0%)、2位は「スイートポテト」(39.0%)、3位は「芋けんぴ」(28.0%)に。さらに「さつまいもを使ったドーナツを食べてみたいか」とも聞いてみると、全体の82.0%が「食べてみたい」と答えた。
そして、「さつまいもスイーツが好きな人のイメージ」を聞いてみると、「あたたかい」「穏やかな」「家庭的」「優しい」といったポジティブなイメージが上位に。同社の新ドーナツを形容するキーワードとして登場した「イモイモしい」という言葉のイメージについても聞くと、「おいしそう」「かわいい」「ほっこりまったり」といった、好意的な回答が多く寄せられた。令和になって最初の秋は“イモイモしいスイーツ”で決まり!?

Raira
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介