ポッター平井の激推しアイドル!第202回「風光ル梟」インタビュー Winkの大ヒット曲をカバー!
関西ウォーカー
昨年8月に1stシングルをリリースしたアイドルグループ「風光ル梟」(読み:かぜひかるふくろう)が、約1年ぶりとなる2ndシングル『淋しい熱帯魚』を9月4日にリリース!昭和から平成にかけて一世を風靡したWinkの大ヒット曲をカバーした意欲作だ。
8月18日、大阪・新星堂難波店でそのリリースイベントを開催した直後のメンバーに直撃インタビュー!

5人のプロフィールをチェック!
――自己紹介をお願いします!
岩谷「大阪府出身、22歳の岩谷華奈(いわや・かな)です!」
山崎「北海道出身、大学1年生18歳の山崎カノン(やまざき・かのん)です!」
大西「石川県出身、高校2年生16歳の大西凜(おおにし・りん)です!」
日浦「奈良県出身、高校1年生15歳の日浦菜緒(ひうら・なお)です!」
栗栖「大阪府出身、中学1年生12歳の栗栖瑠海(くりす・まりん)です!」(*8月25日で13歳になりました!)
――初登場なので、皆さんのプロフィールを掘り下げていきます。岩谷さんの趣味は「映画・音楽鑑賞」。最近観た映画は?
岩谷「『コンフィデンスマンJP』を観ました。期待の期待の期待の上を行くぐらい、めっちゃ面白かったです!」
――かなり期待の上を行きましたね(笑)。では、好きなアーティストは?
岩谷「誰というよりかは、ドラマとか映画で聴いた曲が好きになります。『コンフィデンスマンJP』の主題歌の『Pretender』(Official髭男dism)が大好きです!」

――山崎さんの趣味は「料理」。得意料理は?
山崎「北海道から上京したんですけど、得意というか、最初に作ったのはオムライスです。ケチャップで、<カノン>って書いて、ママとパパに写メを送りました(笑)」
――特技は「ものまね」ということですが…。
山崎「取り消してもらっていいですか」(一同爆笑)
――わかりました(笑)。カップリング曲の『FLY SO HIGH』の歌詞に各メンバーの自己紹介的なフレーズがありますが、山崎さんは「今日も食べるの遅い」と。
山崎「遅いらしいです。自覚はないんですけど(笑)」
――他のメンバーの皆さんは、そう思いますか?
4人「遅いです(笑)」
岩谷「倍の時間はかかってます(笑)」
山崎「味わって食べたいんです」

――大西さんの趣味は「読書」と…
大西「それも取り消して下さい」(一同爆笑)
――わかりました(笑)。では「アイドルのDVDを観ること」の方は?
大西「26時のマスカレイドさんとか、=LOVEさんとかが好きです!」
――推しメンはいますか?
大西「ニジマスさんは来栖りんちゃんで、イコラブさんは齊藤なぎさちゃんです」
――特技は「リズムゲーム」だそうですが、具体的には?
大西「最近は、ゲームセンターにある、maimaiというゲームにハマっています」

――日浦さんは奈良県出身ということで、地元のおすすめのスポットは?
日浦「東大寺と、奈良公園がおすすめです。奈良公園の鹿に、鹿せんべいをあげるのが楽しいですし、東大寺の大仏を見たら元気をもらえます!」
――趣味は「お笑い番組観賞」。特に好きな番組は?
日浦「よしもと新喜劇を観て、爆笑しています。家族で劇場に観に行ったりもしました」
――『FLY SO HIGH』の歌詞で、日浦さんは「遅刻は絶対しません」と。
日浦「遅刻はしたことないです。30分前には着いておきたいんです。お父さんもそういう人で、その血を受け継ぎました(笑)」

――栗栖さんは最年少の中学1年生ですが、中学生活はいかがですか?
栗栖「数学で難しいマイナスとかプラスとか出てきて、ちょっとよくわからないです(笑)」
――これから先が心配です(笑)。特技は「バスケ」と。
栗栖「好きなだけで、特技ではないです。球技が全然できなくて、バスケもゴールに入れたことがないです(笑)」
――特技から取り消してもらっていいですか(笑)。ツイッターのプロフィール欄に「好きな食べ物はお寿司です」と。
栗栖「好きです!ハマチが大好きです!」

グループ名に込められた意味
――「風光ル梟」というインパクトのあるグループ名の由来を教えて下さい。
山崎「プロデューサーのMisakiさんが考えて下さったんですけど、<強く美しく羽ばたく>をテーマに、梟は猛禽類の中で頂点なので、アイドル界の頂点に立てるように、という願いが込められています」
――「梟」という漢字が読めなかったです。
山崎「メンバーもみんなわからなかったです(笑)。ファンの方からも、勉強になりましたって言われます(笑)」
――今日のリリースイベントで、山崎さんがユニバ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ったことがないという話をしていたので、先日、友達とユニバに行っていた日浦さん、山崎さんにおすすめのポイントを。
日浦「久しぶりに行ったんですけど、ハリー・ポッターとか、ミニオンパークとか、昔はなかったので、全然わからなくて、とりあえず地図を持って(一同爆笑)。華奈ちゃんがユニバの達人なので…」
――そうなんですか?
岩谷「7年ぐらいずっと年パスを持っています!絶叫系が苦手な人は、夜のJAWSがおすすめです。左側の真ん中あたりに座ったらいいと思います。絶叫系が好きな人は、やっぱりハリドリ(ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド)が一番面白いかなと思います」
――と、ユニバの達人がおっしゃっています。
山崎「ありがとうございます!」(一同爆笑)

Winkの『淋しい熱帯魚』をカバー!
――9月4日に2ndシングル『淋しい熱帯魚』がリリースされます。30年前の大ヒット曲ですが、そもそも知っていましたか?
全員「はい!」
――どこで知りました?
岩谷「テレビの音楽番組で観たり…」
栗栖「私も音楽番組で知って、この曲を歌うことが決まる前から踊っていました(笑)」
――風光ル梟が歌う『淋しい熱帯魚』のポイントは?
岩谷「私たちらしい凛とした感じと、Winkさんのシュールな感じも残しながらパフォーマンスしているので、ライブで観ていただけたらと思います」
――MVの見どころは?
山崎「ワンカットで撮影したので、そこに注目してほしいです。スタッフさんが、カメラに映らないようにマネキンを持って来て、置く作業が難しいって言っていました(笑)」
――振付のポイントは?
大西「間奏で決めポーズをするんですけど、私はそのポーズが好きなので、観てほしいです」
日浦「オリジナルよりちょっとアップテンポで、かっこいい振付になっていると思います」
――Winkさんと同様に無表情で歌っていますね。
栗栖「歌っている時に、手を振ってくれるお客さんがいらっしゃるんですけど、真顔なので、手を振り返せなくて、申し訳ないなって思いながら踊っています」
――最後に、グループとして、個人としての抱負を聞かせて下さい。
栗栖「グループとしては、みんなでいい景色を見れるように、ライブを積み重ねていきたいです。個人としては、グループの中で埋もれないように常に光っていきたいです。将来は、大好きなアリアナ・グランデさんのようになりたいです!」
日浦「グループとしては、東京以外にもいろんなところに行って、たくさんの人と出会いたいです。個人としては、もっとスキルを上げたいです!」
大西「グループとしては、ファンの方を増やして、大きなステージでライブをしたいです。個人としては、ダンスのスキルを上げることと、声優のお仕事をやってみたいです!」
山崎「グループとしては、大きなステージに立って、みんなで感動を味わいたいです。個人としては、お芝居も出来たらいいなと思います!」
岩谷「グループとしては、ワンマンライブが出来るように頑張っていきたいです。個人としては、いろんな人から憧れられるような女性になりたいです!」

◆最新情報などは「風光ル梟」公式サイトをチェック!
https://kazehikarufukurou.com/
【取材・文・写真=ポッター平井】
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドル・サポーター。
ポッター平井
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介