SNSで今、最もアツいエリアを巡る!福岡・北九州の最新“映え”カフェ5選
九州ウォーカー
このごろインスタをにぎわしているのが、北九州エリアのニューオープンのカフェ。おいしい料理やかわいいスイーツ、居心地のいい空間と、どこを撮っても画になる最新スポットへGO!
レトロな港町の風景になじむ、ゆるりと過ごせるカフェ&酒場「ukiwa」

海運会社だったビルの一室を改装。スパイスの配合にこだわったカレーと、昼は日替りの定食、夜は一品料理をアテにちょい呑みも。「唐揚げスパイスカレー」(サラダ付き・900円)はしっかり下味を付けた唐揚げがマッチ。牛乳とテンサイ糖のみで作った「ミルクソフト」(350円)は、門司港散策のお供に。



[ukiwa(ウキワ)]福岡県北九州市門司区西海岸1-4-16 新海運ビル2F / 093-287-4353 / 11:30~14:30(LO)、17:30~21:30(LO)、日曜・祝日11:30~15:30 / 月曜休み
白い空間とこだわりの器に映える。可憐なレモンのチーズケーキ「CONZE BLANC」

門司港の人気カフェ「今是(こんぜ)」の隣にオープン。看板のない店で、扉を開けると洗練された空間が広がる。季節のタルトなど自家製のスイーツと和紅茶を中心に、ランチは「熟成肉のハンバーグ」(1500円)が味わえる。「レモンのレアチーズケーキ」(600円)は国産レモン果汁と皮を、なめらかなレアチーズと合わせた。


[CONZE BLANC(コンゼ ブラン)]福岡県北九州市門司区東本町1-1-26 / 電話なし / 11:30~19:00(LO18:30)、ランチ~14:00(LO) / 不定休
思わず写真を撮りたくなる!フォトジェニックなスイーツドリンク「Woodish Coffee」

小倉・京町のコーヒーとパフェの店「Kurocafe」の姉妹店。こだわりのコーヒーと季節替りのフラップといった見た目もかわいいスイーツドリンクが楽しめる。メニュー、店休日の情報はインスタで公開。
「くりのフラップ」(写真左・700円)(+カシスアイス100円)は、栗のフラップ、マスカルポーネ、紅茶ジュレの3層がきれいな秋の新作。「グリンティーフラップ」(写真右・600円)(+バニラアイス100円)は、嬉野産の茶葉を使用。ビターな緑茶フラップにバニラアイスを添えて。


[Woodish Coffee(ウディッシュ コーヒー)]福岡県北九州市小倉北区京町1-3-12 2F / 13:00~18:00 / 不定休
生フルーツやナッツがゴロゴロ!おやつにしたい全粒粉マフィン「cafe てくてく」

古い長屋の一角を利用したテイクアウト専門カフェ。小さな店ながらSNSを見て訪れる若い女性客があとを絶たない。全粒粉のマフィンやNY風ベーグル、季節のカップスイーツが女ゴコロをつかむ。マフィンは常時4~8種類(各350円)。バターなどの動物性脂肪は不使用。ざらめのザクザクした食感もある。


「冷凍フルーツポンチ」(700円)(+バニラアイス100円)は、冷凍のイチゴ&マンゴーにサイダーを注ぐ。「ベーグルボックス」(各900円)は生ハムかスモークサーモンが選べる。ライ麦入りのベーグルは手ごねでもっちりふわふわ。

[cafe てくてく]福岡県北九州市小倉北区室町2-5-16 / 050-5437-6033 / 11:00~18:00、第2・3木曜~15:00、第1・4日曜・祝日12:00~18:00 / 火曜・土曜、第1・4木曜、第2・3日曜休み
店主の“好き”が詰まったコバコのかわいいカフェ「CRAM BOX」

住宅街の一角で木・金・土曜のみ営業する一軒家カフェ。新鮮野菜で作るデリとおやつ、ハンドメイドの子供服や雑貨など、店主のお気に入りのものだけを置く。週に1回不定期にある「パンの日」では焼きたてのパンも登場。「その日ランチ」(1080円)は週替りのデリがたっぷりワンプレートに。

[CRAM BOX(クラム ボックス)]福岡県北九州市八幡西区美原町1-3-5 / 093-287-4104 / 11:00~総菜がなくなり次第終了 / 日曜~水曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全22枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介