米粉“もっちもちロール”選手権! 日本初のご当地ガチバトル開催
東京ウォーカー
昨年11月に発売されたミスドの米粉ドーナツや、米粉パンが自宅で作れるバカ売れホームベーカリー「GOPAN」など、東京を中心に進化し続ける“米粉ブーム”だが、ついに大丸東京店で、全国から“ご当地米粉ロール”を全12種類集めたバトルイベント「もちもち米粉ロール選手権」が開催! 米粉独特の“もちもち”を生かした新感覚のロールケーキが一堂に会すのだ。
2月15日(火)〜22日(火)の7日間限定で行われる「もちもち米粉ロール選手権」では、全12種のロールケーキを1カット一律367円で販売。その販売数を毎時掲出し、一日ごとにトップ5を張り出すというかつてないガチンコ勝負。全12種類の中でも特に話題になりそうなのが「大桃美代子プロデュース 桃米ロール」。雑穀エキスパートの資格も持つ、タレントの大桃美代子さんが故郷・新潟で育てているオリジナルの古代米“桃米”を使用したロールケーキだ。
米のつぶつぶ感を残した新食感のクリームと、イチゴクリームを一緒に巻いており、少し甘酸っぱくさわやかな味わいだ。薄めだがしっかりとモチモチ感が伝わる生地には、ほんのりピンクの模様が施されていて、女性からの支持に期待できそう。
そのほか、断面が牛の顔、周りを囲む生地が牛柄のかわいらしいものや、特産品を詰め込んだものなど、見た目も味も様々なロールケーキばかりで、どれを食べようか迷ってしまうこと間違いなし!
ちなみに、海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』で登場したことから日本でも話題となったNYの人気スイーツ「ウーピーパイ」(350円)や「バターカップケーキ」(350円)も“米粉仕様”で限定販売するとのこと。米粉ブームは、日本を越えて海外にも着々と広まっていきそうだ。
「米粉の食感は、洋菓子のなかでロールケーキが一番適しているんですよ」と大桃美代子さんも太鼓判を押す米粉ロールは、もちもち感にご当地色がプラスされて、“進化系米粉ロール”としてさらに勢いが増す予感…! ぜひ食べ比べて一票いれてみては? 【詳細は2月8日発売の東京ウォーカーに掲載】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介