かわいい器を探しに秋さんぽ!長崎・波佐見焼の人気窯4選
九州ウォーカー
400年以上の歴史があり、近年では手ごろな価格や優れた機能性、カラーバリエーションの豊富さなどから人気の波佐見(はさみ)焼。かわいい器を探しに、長崎の町を散策しよう。
使いやすさを追求した独自の波佐見焼「aiyu」


「aiyu」は自社ブランドの器を中心に販売。使用時の雰囲気を表現したディスプレイやポップを配置し、使い方もよくわかる。

人気の「e」シリーズは持ちやすいフォルム、収まりのよさなどでママ人気も絶大だ。

[aiyu(アイユー)]長崎県東彼杵郡波佐見町皿山郷380 / 0956-85-2600 / 10:00~17:00、土曜12:00〜/ 日曜・祝日休み
毎日使いたくなる良質な器に触れて実感「 No.1210」

「藍染窯」の直営店「No.1210」。


スタックスマグや「ブロンズ」シリーズなどの器が割引価格で購入できる。奥のカフェでは実際に使い心地を試すこともできる。B級品のマグカップ+1ドリンク(1000円)のセットも人気だ。

[No.1210]長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1210 / 0956-37-9799 / 10:00~18:00 / 木曜休み
器に小物、新作も!波佐見の窯元直営店「永泉」

創業70年以上の窯元が2018年11月から直営店「永泉」を展開。


ベーシックな食器からカラフルな色釉薬を使った新作「MINT」シリーズまで商品は多彩だ。女性向けのアクセサリーもある。店内には休憩スペースも。

[永泉(えいせん)]長崎県東彼杵郡波佐見町永尾郷341 / 0956-85-2071 / 8:30~17:30 / 土曜・日曜・祝日休み
遊び心のある空間に実用性のある器たち「マルヒロ直営店」

1957(昭和32)年の創業以来、陶器のデザインと流通を担う商社の老舗「マルヒロ直営店」。

ショップには「HASAMI」ブランドの器やインテリア雑貨がそろう。

廃品の陶器を再利用した床などユニークな空間作りにも注目。

[マルヒロ直営店]佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙775-7 / 0955-42-2777 / 10:00〜17:00 / 水曜・第3土日休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介