秋の収穫を感謝する例祭 鳥取県米子市で「勝田神社例祭 秋まつり」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

鳥取県米子市の勝田神社で10月14日(月)・15日(火)の2日間、「勝田神社例祭 秋まつり」が開催される。

実りの秋に感謝する伝統ある神事写真は主催者提供


江戸時代には米子城の北の守りとして重んじられ、昔から米子の総鎮守として「かんださん」の名で親しまれている勝田神社。市民定番の初詣スポットとして、毎年多くの参拝者が足を運ぶ。

例年春と秋に行われる例祭は、参道から続く道に多数の露店が並び、大勢の参拝者で賑わう。歴史ある神社の例祭へぜひ出かけてみよう。

【写真を見る】たくさんの露店が並ぶ写真は主催者提供


担当者は「秋の収穫を感謝する恒例の年中行事として、毎年多くの参拝者で賑わう歴史ある例祭です。古代より連綿と続く地域の神様やご先祖様との繋がりを実感できるお祭り。沢山の方々にお詣りいただき、地域を盛り上げる一つの橋渡しになればと思います」と思いを話す。

14日(月)は19時30分から宵祭、15日(火)は14時から本祭となる。多くの露店もあるので、年齢を問わず楽しめる。カップルで、友人同士で、家族で訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る