大迫力の流鏑馬が奉納される「成富兵庫茂安公『時代まつり』」が佐賀県三養基郡みやき町で開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月12日(土)、佐賀県三養基郡みやき町の白石神社外苑で「成富兵庫茂安公『時代まつり』・奉納流鏑馬」が催される。

迫力満点の流鏑馬は必見だ写真は主催者提供


「時代まつり」は2009(平成21)年より、成富兵庫茂安公生誕450年と、祭神である鍋島直弘公逝去後350年を祈念して開催された祭り。勇猛果敢な肥前武士であり、人々より愛された民政家成富兵庫茂安公の遺徳を称え、奉納流鏑馬が行われる。また、特設奉納ステージや特産物の販売、武者行列の催し物もある。

【写真を見る】武者行列も合わせて見たい写真は主催者提供


担当者は「白石神社では毎年、歴代の佐賀藩白石邑主と成富兵庫茂安公を顕彰し、『時代まつり』が行われ、流鏑馬が奉納されています。また、勇猛果敢な肥前武者を称え、戦国武将に扮した武者行列や奉納舞など多彩なステージが行われます。今年は民陶の里でもある白石地区で『みやき焼き物まつり』も同時開催しますので、秋晴れのお出かけにぜひお越しください」とより詳しい内容について教えてくれた。

大迫力の流鏑馬は必見。10月12日(土)は白石神社外苑に行こう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る