タカアンドトシら絶賛!「白い恋人」石屋製菓と吉本興業がコラボした大阪限定スイーツ「ゆきどけ」誕生

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月20日にグランドオープンする大丸心斎橋店 本館に、北海道の定番おみやげ「白い恋人」を手がける石屋製菓が、関西エリア初の直営店「ISHIYA SHINSAIBASHI」をオープン。同店限定で発売される、吉本興業とのコラボスイーツ「Laugh & Sweets ゆきどけ」の発表会見が行われ、北海道出身のタカアンドトシと、吉本新喜劇座長のすっちー、酒井藍が登壇しその魅力を語った。

タカアンドトシと、吉本新喜劇座長のすっちー、酒井藍が記者会見に登壇


2011年、「白い恋人」をパロディして吉本工業が販売した「面白い恋人」を巡り石屋製菓が訴訟を起こしたが、13年には和解し円満解決に。会見では、石屋製菓の石水創社長と吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長が登壇し、笑顔で握手を交わし両社の“ゆきどけ”をアピール。

石屋製菓の石水創社長(写真右)と吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長(左)が登壇し、笑顔で“ゆきどけ”の握手


石水社長は、「6年前に訴訟を起こしましたが和解した際、すぐに吉本興業の役員の方が北海道まで謝罪に来られました。その時にはもう、『コラボ商品を出しませんか』とご提案いただきました。ただ和解の直後ということもあり、お断りさせていただきましたが、さすが商魂たくましいなと思いました。あれから6年の時が経ち、関西初の直営店の出店というこの機会に、『白い恋人』だけではない“ISHIYAブランド”の魅力を関西の人に知っていただきたく何かできないかと考え、“大阪には吉本さんがいらっしゃるじゃないか!”ということで、こちらからコラボを提案させていただきました」と、コラボ商品誕生のエピソードを明かした。

「ISHIYA SHINSAIBASHI」限定で販売される「Lough & Sweets ゆきどけ」(6個入り ¥1,620※税込)


「Lough & Sweets ゆきどけ」(6個入り ¥1,620※税込)は、「ISHIYA SHINSAIBASHI」限定で販売される。しっとりと口どけのよい、白いチョコレートでコーティングされ、アーモンドの風味が香ばしいフィナンシェの中には、ほろ苦いキャラメルソースが凝縮されている。

「北海道民のみんなにも食べて欲しい!」とタカアンドトシ


「白い恋人」が発売された1976年に生まれたタカアンドトシのふたりは、いかに地元民に石屋製菓と「白い恋人」が親しまれているかを北海道愛たっぷりにトーク。コラボスイーツ「Laugh & Sweets ゆきどけ」を実食すると、「おいしい! これ、大阪限定なんですよね?北海道のみんなにも食べて欲しい!」と、嫉妬する場面も。

かわいらしいパッケージについて、「こやって添えるだけで、なんでもオシャレになる!」と酒井。


吉本新喜劇座長の酒井藍は、そのおいしさのあまり「1000個は食べれるで!」と大興奮。すっちーは、「ゆきどけ」をイメージして作られたパッケージのかわいさから、「これオカンが捨てられへんで、置いとくやつやな」と、大阪のオカンあるあるで笑いを誘った。

タカアンドトシと、吉本新喜劇座長のすっちー、酒井藍が記者会見に登壇


「ISHIYA SHINSAIBASHI」では、定番の「白い恋人」の販売は行わず「Lough & Sweets ゆきどけ」のほか、キャラメルや、北海道ワインなど多彩なチョコレートをサンドした「サク ラング・ド・シャ(12枚入り)」¥1,296~など、限定商品を販売する。

大西健斗

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る