唐臼の音が鳴り響く小さな集落へ!大分県「小鹿田焼の里」さんぽ

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コン、コンと心地よい音が、緑に囲まれた静かな里に響く大分県日田市にある「小鹿田焼の里」。訪れて300年以上の歴史を体感してみよう。

その歴史は300年!伝統の技で作る“名作”「黒木史人窯」


小鹿田焼の歴史のはじまりとされ、現在は12代目黒木史人さんが伝統の技を受け継ぐ。工房隣で食器類や植木鉢などの作品を展示販売。来店時は、電話で確認がおすすめ。

【写真を見る】黒木史人窯 / 「コーヒーカップ&ソーサー」(2000円)。伝統技法「飛び鉋」など細かな技を実感


黒木史人窯 / 自分好みの一枚を見つけて


[黒木史人(くろきふみひと)窯]大分県日田市源栄町皿山 / 0973-29-2429 / 9:00~日没 / 不定休 

名工の技で仕上げるモダンな小鹿田焼「坂本工窯」


当主・坂本 工さん、創さん親子が肩を並べ、器作りに真摯に励む。器は「飛び鉋」など伝統技法に独自のデザインが入るのが特徴。工房の見学や食器類の購入ができる。

坂本工窯 / 「平皿」(2700円~)。小鹿田焼ならではの櫛目を施す


坂本工窯 / 落ち着いた雰囲気が魅力


[坂本工窯(たくみがま)]大分県日田市源栄町皿山 / 0973-29-2404 / 9:00~日没 / 不定休 

香り&喉越し抜群!旨味たっぷり地鶏そば「山のそば茶屋」


「小鹿田焼の里」に立つそば処。手打ちの二八蕎麦は、“ちぎれ麺”が豊かな風味を醸す。店の近くに小川が流れ、せせらぎを聞きながら過ごせる。

山のそば茶屋 / 「山菜地鶏そば」(温1100円)


おすすめの「山菜地鶏そば」(温1100円)は、カツオベースのダシが優しく香る。

山のそば茶屋 / 畳敷きの座敷でゆっくり過ごせる


[山のそば茶屋]大分県日田市源栄町皿山160-1 / 0973-29-2228 / 11:00〜17:00 / 不定休

日田名物を詰め込んだ御膳に舌つづみ「谷のくまちゃん家」


地元グループ「すずれ元気村」が、築90年以上の古民家でカフェを営業。窯焚きご飯や、甘辛い「あぶらあげ」など、日田の家庭料理を出す。

谷のくまちゃん家 / 「ほたる膳セット」(1500円)


谷のくまちゃん家 / 14:00以降はカフェ利用可。秋はナシの販売も


[谷のくまちゃん家]大分県日田市鈴連町梛野2285-5 / 080-8385-3484 / 11:30〜16:00(※ランチは〜14:00) / 月曜~木曜休み 

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る