ゴスペルコンサートに全国の伝統芸能も!「奈良県大芸祭・障芸祭」注目のイベント
関西ウォーカー
9~11月に奈良県大芸術祭・奈良県障害者大芸術祭が開催。同イベントは、ライブや美術展、シンポジウムまで、3ヶ月間にわたって自由な芸術表現を楽しむ、奈良県を挙げてのアートの祭典。そんな奈良大芸祭・障芸祭の数あるイベントのなかでも注目のイベントを紹介!
秋のゴスペル&ビッグバンドコンサート
“奇跡の声”と賞賛され、現代ゴスペルの200曲以上をレパートリーに持つゴスペルグループ「SOULMATICS」と、大阪スクールオブミュージック専門学校の学生で構成される「OSMゴスペルアンサンブル」、さらに迫力あるサウンドを届ける吹奏楽グループ「COMBIGBAND OSAKA」による11月2日(土)開催の「秋のゴスペル&ビッグバンドコンサート」。会場に足を運んで、心に響くサウンドに酔いしれよう。

「OSM ゴスペルアンサンブル」の力強い歌声がホール全体に響き渡る。そしてクライマックスの出演者全員によるパフォーマンスは一番の見どころ。何層にもなる音色はまさに作品そのもの。

■秋のゴスペル&ビッグバンドコンサート / 期間:11月2日(土) / 会場:奈良県文化会館 国際ホール / 住所:奈良県奈良市登大路町6-2 / 電話:0742-27-8488(奈良県大芸祭・障芸祭実行委員会事務局) / 時間:16:30〜18:30(開場 15:30) / 料金:無料 ※要事前申込み(10月15日(火)必着)
第27回 地域伝統芸能全国大会「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会なら・かしはら」
奈良県はもちろん、全国各地の伝統芸能が一堂に会するお祭り「第27回 地域伝統芸能全国大会」が、9月28日(土)・29日(日)に開催。北は岩手、南は鹿児島、さらにはインドや台湾の芸能まで、2日間にわたり多数の芸能が披露される。また、古代衣装体験やだんじり曳航体験をはじめ、奈良のグルメが楽しめる屋台も登場するので、親子そろって一日楽しめる。人と人、人と地域を結ぶイベントに参加しよう。


スペシャルゲストとして、奈良県出身で元NMB48メンバーの渡辺美優紀さんが登場し、イベントを盛り上げる。

台湾の春節や祭日のイベントでも披露される綜芸団台灣台中市傳伝堂の龍神舞。息の合った演技は大迫力で見どころ満点!

古代衣装体験では記念写真コーナーもあり。古代人になりきって写真を撮ってSNSにアップしよう!
■第27回 地域伝統芸能全国大会「地域伝統芸能による豊かなまちづくり大会なら・かしはら」サブ会場 / 期間:9月28日(土)・29日(日) / 会場:ジェイテクトアリーナ奈良 / 住所:奈良県橿原市畝傍町53 / 電話:0742-94-3373 / 時間:9月28日(土)13:00〜17:00、29日(日)12:00〜16:00 / 料金:入場無料
中村千里
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介