9月14日「イオン藤井寺ショッピングセンター」がオープン

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 9月14日、大阪府藤井寺市に「イオン藤井寺ショッピングセンター」がオープンした。「イオンモール藤井寺」の2014年の営業終了以来5年半ぶりの復活となる。

日常に寄りそうコンパクトで多機能な商業施設


ほかのイオンモールに比べ規模は小さいものの、毎日の暮らしに、圧倒的な便利さと食の豊かさ、選べる楽しさを提供する最新型の商業施設としてオープン。食品スーパーと共に、電化製品や書籍、インテリア、ファッション、雑貨などデイリーニーズに特化した65店の専門店を集積するほか、行政と連携し、図書館の返却ポストや市政インフォメーションも設置されている。

外装は葛井寺(ふじいでら)の「縦格子」を、メインファサードには「藤」の花房をモチーフにしたデザインが施されている


25店からなるグルメゾーン「Food Park」


木目を基調とした落ち着きのある「Food Park」には、新鮮な生鮮食品やスイーツ、総菜などの食物販専門店のほか、フードコートなどバラエティ豊かなグルメゾーンが登場!なかでも注目は、約240席からなるフードコート。地元藤井寺で人気の鶏肉専門店「千鳥屋」や、総合精肉店「肉の松屋」が運営する「松屋'S肉キッチン」、その場でアツアツの天ぷらが食べられる「天ぷら北里」がオープンし、「スガキヤ」が再出店する。そのほか、和食「花満円」、「とんかつ かつ喜」、スイーツでは、各国の伝統的なドーナツなど約30種を提供する「JACK IN THE DONUTS」、地元で愛される「パティスリーバロン」などが入り大充実。

約240席ありフードコート。近くには生鮮売り場もあり、コロッケや焼き鳥なども楽しめる


大阪府初出店の「タピキング」。話題の新鮮なタピオカドリンクが楽しめる


デザート系から食事系まで約50種のクレープがそろう、クレープ専門店「ディッパーダン」


イオンフードスタイルにも約75席のイートインコーナーが!


店内で販売している食材を利用し、できたての料理を気軽に楽しめる「ちょいゴチ」コーナーを肉バル業態で展開。イオンオリジナルの国産黒毛和牛「さつま姫牛」の真空低温調理ステーキや、パスタ、ビーフシチュー、チーズ&生ハムの盛り合わせなどがワインと共に楽しめる。さらにランチ限定の日替わりメニューも充実し、日常使いにとても重宝する。

バイオーダー形式で調理仕立ての食事をその場で気軽に楽しめる「ちょいゴチ」コーナー


「さつま姫牛イチボステーキ」(90g 1,480円)。写真は2人前


ほかにも、雑貨・インテリアを使う「ニトリEXPRESS」、100円ショップの「ダイゾー」、「GU」、幅広い品ぞろえで定評のある「アバンティブックセンター」など、暮らしを豊かにするショップもそろう。

地域のにぎわいを創出するハッピーモール


建物の屋上には、憩いの場として利用できる「芝生ひろば」、子供の遊び場「こふんひろば」、天気や気温、時間を気にせず安全な環境で快適なウォーキングを楽しめる「イオンモールウォーキング」などの施設もあり、ショッピングだけでなく、さまざまな取り組みを通して、幸せを感じられるハッピーなモールとして地域のにぎわいを創出する。

屋上にある「芝生ひろば」には、円墳をモチーフにした大型滑り台などの遊具があり、ファミリーでゆっくりと過ごせる


屋上階の「芝生ひろば」につながる階段もウォーキングコースとして利用可能。消費カロリー計算ができるサインも


惣元美由紀

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る