福岡餃子の源流!福岡県で愛される ひとくち餃子の店10選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

地元で半世紀以上愛され、福岡県外の人も魅了するご当地の味。そんな名物を生み、育んできた象徴ともいえる10店をご紹介。各店の人気餃子1個あたりの重さや長さなどを数字で見る、餃子DATAも必見!

70年にわたり愛される納得の技「宝雲亭」 / 福岡市中洲


宝雲亭 / 一口焼餃子 10個550円


細かくみじん切りにしたタマネギを主に、牛と豚の合挽き肉を合わせるあんなど、創業当時から変わらない作り方を徹底。餃子の店でよく見る「ニラ卵とじ」(600円)も同店が発祥だ。

宝雲亭 / 受け継いだ味を守り続ける


<餃子DATA>「一口焼餃子」(10個550円):重さ 約10g / 長さ 約4cm / 皮の厚み 0.3mm / 具材 豚肉、牛肉、タマネギ / ニンニク なし / ニラ あり / 持ち帰り 可(10個550円)

[宝雲亭(ホウウンテイ)]福岡市博多区中洲2-4-20 / 092-281-7452 / 17:30~24:00、日曜・祝日は~21:00ごろ※売り切れ次第終了 / 不定休

焼き師の意地が味に出る「旭軒 駅前本店」 / 福岡市博多駅前


旭軒 / 焼餃子 10個350円


福岡の餃子シーンを牽引する店。6連バーナーの焼き台は一度に20人前を焼いても高火力を保つ。餃子の状態を見極め、絶妙な焼き上がりにできるのは、熟練の大将だからこそ。

旭軒 / 焼きたては絶妙なパリパリ感だ


旭軒 / 現在74歳の2代目は、1964(昭和39)年に屋台に勤めて以来、餃子を作り続ける


<餃子DATA>「焼餃子」(10個350円):重さ 7.2g / 長さ 6cm / 皮の厚み 0.3mm / 具材 豚肉、キャベツ、タマネギ、シイタケ、生姜 / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 可(10個350円)

[旭軒 駅前本店]福岡市博多区博多駅前2-15-22 / 092-451-7896 / 15:00~24:00(LO23:30) / 日曜休み(月曜が祝日の場合営業、月曜休み)

注文後に一つずつ包んで焼く!「武ちゃん」 / 福岡市中洲


武ちゃん / 焼ギョーザ 8個600円


中洲「宝雲亭」直伝の王道ひとくち餃子が名物。現在は初代の遺志を継いだ2代目・武内秀明さんが、伝統の味を守り抜く。注文後に手包みし、作りたてを出すのがこだわり。

武ちゃん / 初代と変わらぬ絶品餃子を作る


武ちゃん / 平日でも行列ができる人気店


<餃子DATA>「焼ギョーザ」(8個600円):重さ 10g / 長さ 5cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 豚肉、タマネギ / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 不可

[武ちゃん(たけちゃん)]福岡市博多区中洲1 清流公園内 / 090-9479-6348 / 19:00~24:00 / 不定休※事前の電話確認がおすすめ 

久留米餃子の真髄ここにあり「又兵衛」 / 福岡県久留米市


又兵衛 / ギョウザ9個450円


1964(昭和39)年に創業。餃子の薄皮は強火でパリッと力強く焼き上げ、あんは具材を細かく刻んで、とろけるような口当たりに。小ぶりで、ニンニクもごく少量なので女性にも評判。

又兵衛 / 目の前でジュワ~


又兵衛 / テラスも30席ある


<餃子DATA>「餃子9個」(450円):重さ 10g / 長さ 5cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 豚肉、キャベツほか / ニンニク あり / ニラ なし / 持ち帰り 可(9個450円)

[又兵衛(またべえ)]福岡県久留米市東町26-15 / 0942-34-2405 / 18:00~23:30 / 火曜休み

自家製皮の“もちふわ感”にびっくり!「宝雲亭」 / 北九州市鍛冶町


宝雲亭 / ギョーザ 12個530円


店主は長崎市の「宝雲亭」出身。皮から手作り、冷凍は一切しないなど、手間はかかるが妥協なしのスタイルを貫く。そのこだわりはモッチリ、ふんわりとした皮の食感に表れる。

宝雲亭 / 手間はかかるが妥協なしのスタイルを貫く


<餃子DATA>「ギョーザ」(12個530円):重さ 9g / 長さ 4cm / 皮の厚み 0.8mm / 具材 豚肉、キャベツ、タマネギ / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 可(12個530円)

[宝雲亭]北九州市小倉北区鍛冶町1-5-19 / 093-531-3130 / 18:00~23:30(LO)※売り切れ次第終了 / 日曜祝日 / 21席

真似できない唯一無二の技「東天紅」 / 福岡県中間市


東天紅 / 焼餃子10個490円


店主の石井宏明さんの兄が実習船での航海中、中国に拿捕・抑留されたことに同店は端を発する。帰国後、現地で食べた餃子をヒントに独自のレシピを開発。今も創業時の味を守り続ける。

東天紅 / 注文後に皮から作る


東天紅 / 今も創業時の味を守り続ける


<餃子DATA>「焼餃子」(10個490円):重さ 11g / 長さ 4.5cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 豚肉、キャベツ、タマネギ / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 可(10個490円)

[東天紅(トウテンコウ)]福岡県中間市長津1-13-5 / 093-245-1208 / 15:00~22:30(LO) / 火曜休み

久留米随一の老舗の味わい「ぎょうざの娘娘」 / 福岡県久留米市


娘娘 / 焼餃子20個700円


豚と野菜の甘味を生かした餃子は毎日手包みする。自家製ダレにニラ、ゴマを入れて食べるのが娘娘流。白飯、ソフトドリンクは持込み自由で、女将の飾らない人柄も愛され続ける理由だ。

娘娘 / 1年以上漬けたニンニク醤油が効く


娘娘 / 久留米随一の老舗


<餃子DATA>「焼餃子」(20個700円)重さ 6g / 長さ 4cm / 皮の厚み 1mm / 具材 豚肉、キャベツ / ニンニク あり / ニラ なし / 持ち帰り 可(20個700円※焼餃子のみ)

[ぎょうざの娘娘(にゃんにゃん)]福岡県久留米市六ツ門町10-34 / 0942-32-9359 / 15:00~23:00 / 日曜休み

博多餃子の雄が放つ一品「テムジン 大名本店」 / 福岡市大名


テムジン / 焼き餃子10個480円


福岡の人気餃子チェーンの本店。野菜7:牛肉3で作るヘルシー餃子が看板で、蒸し焼きしたふわりと柔らかい皮も特徴。自家製ダレもあっさり仕上げで、酒のあとの締めにもいい。

テムジン / 肉や野菜など17種の素材の旨味があんに溶け込む


テムジン / 博多餃子の雄


<餃子DATA>「焼き餃子」(10個480円):重さ 12g / 長さ 4cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 牛肉、キャベツ、タマネギほか / ニンニク なし / ニラ なし / 持ち帰り 可(10個480円)

[テムジン 大名本店]福岡市中央区大名1-11-4 / 092-751-5870 / 17:00~翌1:00、土曜12:00~15:30、17:00~翌1:00、日曜・祝日12:00~15:30、17:00~24:00(LO各30分前) / 火曜休み

どハマリ必至の“緑の餃子”「王餃子」 / 福岡市中洲


【写真を見る】王餃子 / 自家製ダレは、カボスとダイダイの爽やかな酸味がポイント!「緑のひとくち餃子」(8個500円)


1964(昭和39)年創業と中洲でも古参で、次々に客が訪れる人気ぶり。餃子は大量のニラやネギの風味を効かせたガッツリ系だ。醤油ラーメンなど本場直伝の台湾料理も要チェック。

王餃子 / 作り続けて創業55年!


<餃子DATA>「緑のひとくち餃子」(8個500円):重さ 10g / 長さ 5cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 豚肉、キャベツ、タマネギ、ネギ / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 可(8個500円)

[王餃子(わんぎょうざ)]福岡市博多区中洲2-5-9 / 092-291-2249 / 18:00~翌3:00 / 日曜休み

あんの食感と皮の黄金比!「ぎょうざ一番」 / 福岡市弥生


ぎょうざ一番 / 焼き餃子10個486円


餃子を焼く特注の鉄鍋は蒸気を逃さず、皮のパリパリ感、あんのとろみを出すのに最適。中に入れる野菜は、産地にこだわらず、甘味の強さを基準に日本各地から厳選する。

ぎょうざ一番 / 餃子、タレ共に、あっさりとした味を意識して手作りしている


<餃子DATA>「焼き餃子」(10個486円):重さ 12g / 長さ 6cm / 皮の厚み 0.5mm / 具材 豚肉、キャベツ、タマネギ / ニンニク あり / ニラ あり / 持ち帰り 可(10個486円)

[ぎょうざ一番]福岡市早良区弥生1-4-1 / 092-843-9329 / 17:00~翌1:00、日曜・祝日~24:00(LO各30分前) / 火曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全26枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る