【東京ウォーカー】中華シェフいちおし!浅草「餃子の王様」で食べるべき1皿
東京ウォーカー
現在発売中の「東京ウォーカー10月号」は、「おいしい餃子が食べたい。中華のプロはどこで食べているんだろう…?」そんな疑問から始まった本企画、はたしてその結果は……。
龍圓 栖原一之シェフのイチオシ! 浅草「餃子の王さま」

パリッとした焼き目の野菜たっぷり餃子がイイ!
餃子のおいしさは、個人的には皮にあると思います。「餃子の王さま」の餃子も専用にオーダーされた皮を使用し、パリッと焼き上げられている。こんがり感がきちんとあるのに油っぽくないし、野菜たっぷりで胃もたれしないから、すいすいたくさん食べられるんですよ。2人前を頼み、最初はそのままで2個、次は酢で2個、胡椒、それにラー油を足して、最後に醤油をプラス……とタレに変化をつけて食べる形で楽しんでいます。


1つ食べるともう1つ、と箸が止まらないあっさり餃子

戦後の創業時から変わっていないという看板メニュー。野菜と肉の比率はなんと9:1、しかし口に入れると驚きの旨味が!(写真は2人前)

餡は細かく刻まれたキャベツ、ニラ、ニンニク、生姜とシンプル
肉の味がダイレクトに伝わる肉餃子はシンプルさが命!

20年前から登場したという肉餃子(500円)。こっちの餡は豚肉がメインでタマネギ、ニラ、生姜を少量加えたもの
■餃子の王さま

住所:台東区西浅草3-27-25/TEL:03-3841-2552/時間:11:15~14:30(LO14:00)、16:00~20:30(LO20:00)/休み:火曜/座席:31席
この続きは現在発売中の「東京ウォーカー10月号」をチェック!戦後創業の老舗や、香辛料にこだわった台湾の居酒屋風の店など、人気中華シェフが太鼓判を押す餃子の名店が続々登場する。
角川アップリンク
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介