【東京ウォーカー】東京まるっと食べ歩き!日本橋「甘酒横丁」でスイーツさんぽ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

グルメ天国・東京を心ゆくまで満喫できるのはやっぱり「食べ歩き」!現在発売中の「東京ウォーカー10月号」では、各ジャンル注目店がそろい踏みの厳選10タウン、合計127軒を掲載。好きな組み合わせを見つけて、食べ歩きに出発だ!

下町情緒漂う商店街 日本橋・甘酒横丁をスイーツ散歩


行列も納得のパリもち食感が楽しめる柳屋の「鯛焼」(160円)


東京三大たい焼きの一つと言われる名店、柳屋の「鯛焼」(160円)。職人が1匹ずつ手焼きで焼き上げるパリもち食感が特徴で、カリッと香ばしい薄皮にはつぶあんがぎっしりつまっている。たまに出合うお焦げも憎めない。

【写真を見る】東京三大たい焼きの一つと言われる名店


■柳屋 住所:中央区日本橋人形町2-11-3/TEL:03-3666-9901/営業:12:30~18:00/休み:日曜・祝日/席:なし

小春軒の彩り豊かな「小春軒特製カツ丼」(1300円)


1912年創業の洋食店、小春軒の「小春軒特製カツ丼」(1300円)は、割下とデミグラスで煮たひと口カツとカラフルな野菜がのった和洋折衷のカツ丼。

■小春軒 住所:中央区日本橋人形町1-7-9/TEL:03-3661-8830/営業:11:00~13:45、17:00~20:00/休み:日曜・祝日/席:20席

ひと口ごとにほうじ茶の上品な香りがひろがる森乃園の「ほうじ茶パフェ」(1080円)


シメは1914年創業のほうじ茶専門店、森乃園の「ほうじ茶パフェ」(1080円)。人気のパフェには、アイスに寒天、白玉、クリームなど、ほぼすべての材料にほうじ茶を使う徹底ぶり。ひと口ごとにその極上の芳香を楽しんで。

1914年創業のほうじ茶専門店の森乃園


■森乃園 住所:中央区日本橋人形町2-4-9/TEL:03-3667-2666/営業:12:00~18:00(平日はLO17:00、土・日曜、祝日はLO17:30)、お茶の販売は9:00~19:00、土・日曜10:30~/休み:なし/席:30席

この続きは現在発売中の「東京ウォーカー10月号」でチェック!街並み観光を楽しみながら味わえるあなたのお気に入りの食べ歩きメニューが見つかるかも。

角川アップリンク

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る