【東京ウォーカー】東京まるっとはしご酒!聖地立石で行くべき居酒屋2選
東京ウォーカー
グルメ天国・東京を心ゆくまで満喫できるのはやっぱり「食べ歩き」!現在発売中の「東京ウォーカー10月号」では、各ジャンル注目店がそろい踏みの厳選10タウン、合計127軒を掲載。今回は何軒もはしごして飲み歩きたくなる魅力的な居酒屋が立ち並ぶ立石の行くべき居酒屋2店を紹介。
まるでおでん屋台な酒場でスタート! 立石で王道はしご酒

隣接するかまぼこ店が営む酒場、丸忠かまぼこ店の「牛すじ煮込み」(400円)は、おでんのダシでとろっとろになるまで煮込んだ一品。ダシをつぎ足して伝え続ける店の味が楽しめる。実家に帰ったような懐かしさあふれる家庭的な味をつまみに一杯交わして。

バジルが味のアクセントになっている「トマトのおでん」(400円)。まろやかな酸味で、まるで上質なスープのような味わいが楽しめる。

黄色のビニールでおおわれたたたずまいは屋台のよう。練り物だけでも20種、全部で30種のおでんをそろえた豊富なラインアップ。「おじん(おでんとおじや)」(500円)など創作メニューも多数楽しめる。
■丸忠かまぼこ店 住所:葛飾区立石1-19-2/TEL:03-3696-6788/営業:14:00~21:00(LO20:00)/休み:水・木曜/席:14席

四ツ木で製麺所を営んでいた店主がオープンしたうどん店、四ツ木製麺所の「フライド大根」(300円)。特製ダシにサッと浸して揚げた大根がほくほくとした食感で、噛むほどに醤油の味が染み出し、酒が止まらない悪魔的なつまみだ。

気のきいたサイドメニューが多く"飲める”と人気に。メニューはカウンター前の黒板でチェック。「カルボナーラうどん」(650円)など、変わり種も見逃せない。
■四ツ木製麺所 住所:葛飾区東立石2-11-7/TEL:03-5670-7610/営業:11:30~14:30、17:00~22:00、土曜11:00~21:00、日曜・祝日11:00~19:00/休み:月、火曜のランチ/席:23席
この続きは現在発売中の「東京ウォーカー10月号」でチェック!自分だけのお気に入りのはしご酒プランを探してみては。
角川アップリンク
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介