鎌倉の人気銘菓も作れる!食の体験・体感型施設が「横浜ハンマーヘッド」10月末オープン
東京ウォーカー(全国版)
10月31日(木)、横浜・みなとみらい新港地区に、客船ターミナル施設と商業施設、国際ブランドホテルからなる複合施設「横浜ハンマーヘッド」がオープンする。

1階から2階にかけて広がる、“食”をテーマとした体験・体感型の商業施設「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」には、新業態や初出店を含む、厳選された25店舗が出店。今回はなかでも注目の店舗を、ピックアップして紹介しよう。

「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」のコンセプトは、ファクトリー。埠頭の上で港を楽しむレストランゾーンには「QUAYS Pacific grill(キーズ パシフィックグリル)」が登場する。
同店では、サーモンをはじめとする世界中から選び抜いたシーフードをメインに提供。最大の特徴は、店舗にブリュワリー、ディスティラリー、ロースタリーが併設されることだ。これらの施設でつくられたクラフトビール、クラフトジン、自家焙煎コーヒーは、店内で味わうのはもちろんのこと、テイクアウトもOK。スパニッシュイタリアンの「リゴレット」などを展開してきたHUGEが手がける、全国初の店舗となる。

お菓子作りを体験できる「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory」も見逃せない。「クルミッ子」などの鎌倉銘菓で知られる鎌倉紅谷が運営する「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory」では、ワークショップ「クルミッ子つくるっ子!」を実施。クラフトマンと一緒に「クルミッ子」作り(ホールサイズ1/10)を体験し、完成した「クルミッ子」は、「クルミッ子メモリアルブック」に閉じ込めて持ち帰ることができる。
他にも、横浜発のチョコレートブランドが手がける「VANILLABEANS THE ROASTERY(バニラビーンズ ザ ロースタリー)」では、世界に一つだけのチョコレート作りをはじめ、焙煎士によるファクトリー見学やワークショップが行われる。
他にはない体験コンテンツを用意する店舗も多く、“食”を通じて記憶に残るひと時を過ごすことができそうだ。10月31日(木)のオープンを、楽しみに待ちたい。
水梨かおる
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介