遠くても!並んででも!一度は食べたい関西の名物サンド4選
関西ウォーカー
作り手の並々ならぬ愛情をはさんだカツサンドにエッグサンド、果汁たっぷりフルーツサンドまで、足を延ばしても食べたい逸品をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年19号)より>
「ニューアストリア」地元の人に愛される創業50年の味
昭和初期から難波で人気だった洋食店「アストリア」でチーフをしていた故・豊田氏が、大阪万博が行われた1970年に始めたのが「ニューアストリア」。おすすめがシャキシャキ野菜とジューシーなヘレカツをはさんだカツサンドAだ。洋食の老舗の味わいを受け継ぐサンドで開業当初から地元民に愛されてきた。高温で揚げられたカツは甘めの自家製カクテルソースでしっかりと味付け。それをこんがりトーストされたパンがしっかりと受け止めて絶品の旨さに。

ブラックペッパーを効かせたレタスやトマトなど野菜とのバランスもいい。

「カツサンドはお持ち帰りもできます。その場合は野菜ナシのカツサンドB(650円)になります。カツの旨味を存分に味わって」と、スタッフの川尻昭宏さん。
■ニューアストリア<住所:大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパルB1 電話:06-6831-2537 時間:8:00~18:00(LO) 休み:木曜、第4水曜 席数:20席 タバコ:喫煙可、12:00~14:30は禁煙 駐車場:なし アクセス:北大阪急行千里中央駅よりすぐ>
「ルマン 宝塚南口本店」タカラジェンヌが愛するたまごサンド
1964年創業、宝塚で55年間愛されてきたサンドイッチ専門店。宝塚大劇場からすぐ近くという場所柄、タカラジェンヌはもちろん、地元の人々からも絶大に支持されてきた逸品だ。具材の味が際立つよう特注の食パンは油分と塩分少なめ、具材によって厚みを変え食材の味わいを引き出す。看板メニューのエッグサンドには広島の「竹森農場」から取り寄せた卵「げんまんE」を使用。その卵を特製マヨネーズソースで味付け。もちろん手作りで添加物・保存料は使っていない。

スクランブルエッグで作ったふんわり弾力のあるフィリングには、刻んだ卵の白身が入っていて食感のアクセントに。

「20代のころに神戸で食べたたまごサンドの味が忘れられず、55年前にこの店を開店しました。独学で研究を重ね、よりおいしいサンドにと頑張っています」と、オーナー。
■ルマン 宝塚南口本店<住所:兵庫県宝塚市南口2-12-14 電話:0797-72-0916 時間:9:00~19:00 休み:水曜(祝日の場合営業) 席数:なし 駐車場:なし アクセス:阪急宝塚南口駅より徒歩1分>
「クローバーベーグル」行列にもなる即売切れベーグル
学生時代からバックパックを背にアメリカを旅行していたという店主の奥田さん。旅するうちに朝食によく出てきたベーグルが好きになり自分でも作るように。そこで自慢のベーグルを食べてもらいたいと9年前に「クローバーベーグル」をオープンした。提供するのはできるだけ有機や無農薬にこだわったベーグルだ。なかでもベーグルサンドはすぐに売り切れてしまう人気メニュー。毎週日曜は半分にカットしていないフルサイズのベーグルサンドが登場する。

自家製リコッタチーズにピンクグレープフルーツやキウイなどカラフルなフルーツをサンド。

「北海道産小麦粉と天然酵母に赤穂の塩、きび糖を使ってフカフカもっちりに焼き上げたベーグルが味の決め手です」と、店主の奥田良平さん。
■クローバーベーグル<住所:兵庫県明石市相生町2-8-1 電話:078-202-1891 時間:10:00~16:00 ※売切れ次第終了 休み:月火、9月16日(祝)~27日(金) 席数:8席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR明石駅より徒歩10分>
「Cafe Serge」原価率度外視の贅沢フルーツサンド
店主の寺本さんは30年以上パティシエとして腕を磨いてきた超ベテラン。3年前に自分が本当に味わってほしいデザートを、原価率を気にせず提供したいと開店した。メロンやブドウなど季節ごとの果物を駆使したスタイルは独創的。土日のみに提供されるフルーツサンドもその時期に合わせて自分の舌で味わった食材を使うのが寺本さんの流儀。どんなスイーツが出るかは日により変わるので、インスタグラムで提供されるメニューを確認してから出かけるのがおすすめ。

なめらかな生クリームに包まれたマスクメロンの果汁がジューシー。しっとりした食感のパンとのバランスもいい。

「皆さんにきちんと丁寧なスイーツを味わってほしいので、オーダーは1人に1つのスイーツにさせていただいています」と、店主の寺本泰伸さん。
■Cafe Serge<住所:京都市下京区綾材木町195 ラジョーネ四条1F 電話:075-341-1111 時間:11:00~18:00 休み:水曜、第4月曜 席数:12席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅より徒歩4分>
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介