大丸心斎橋店本館に実際に行ってみた。 フードホールは個性的な13店 ジャパン・カルチャーを発信するショップも
関西ウォーカー
大丸心斎橋店(大阪市中央区)本館が9月20日、グランドオープンした。同18日に行われた内覧会をグルメ中心にレポートする。

今回のグランドオープンで特に注目は地下2階に設けたライブキッチン「心斎橋フードホール」。席数は約350席。トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」、ソムリエ・利き酒師が常駐する「世界BARセカサケ」、神戸牛や松坂牛も調理可能な「肉料理専門バル VOLER」など、個性的な13店が揃った。夜11時まで営業することや、11月末には駅直結になるのも魅力だ。


地下1階には、吉本興業とのコラボ商品が話題になっている石屋製菓の直営店「ISHIYA SHINSAIBASHI」、パリで人気のショコラトリー「ル・ショコラ・アラン・デュカス」、銀座発祥のスイーツブランド「HONMIDO」、アート・キャンディのパフォーマンス実演店舗「パパブブレ」などが出店する。

そのほか。NY発のハンバーガーレストラン「シェイクシャック」、テラスでバーベキューも楽しめる「トゥッフェ テラス イート」、タリーズコーヒーと海洋堂がコラボレーションした「タリーズコーヒー KAIYODO」、西日本初出店となる「ポケモンカフェ」(事前予約制)など、注目店ぞろいだ。

かつみ・さゆりが「ISHIYA SHINSAIBASHI」に登場し、吉本とのコラボ商品で同店限定の「ラブ&スイーツ ゆきどけ」をPR。かつみさんは「吉本と石屋製菓さんが和解して、ゆきどけになった。雪解けしたら、タレントと吉本がもめ出した」と笑いを誘い、さゆりさんは「タレントのみんなもこのゆきどけを食べて、すっかり雪解けモードになったらいいな」と呼び掛けた。

※Youtube「関西ウォーカーチャンネル」で動画レポートを公開中。合わせてチェック!
■大丸心斎橋店 本館 住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 階数:地上11階、地下3階 売場:地上10階、地下2階 営業時間:ショップ=10時~20時30分 フードホール、テラスカフェ、レストラン=11 時~23時 休業日:元旦・不定休 アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅4番出口すぐ
新城重登
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介