<九州6都市 町中華めぐり>熊本市のおすすめ町中華6選
九州ウォーカー
九州にはたくさんの中華料理店があり、各県主要都市の店を取り上げてみると、歴史やその土地ならではの味付けもわかってくる。今回は、その中から熊本県熊本市でおすすめの中華料理店を6店ご紹介。
時代と共に進化した大衆中華「栄蘭亭」

昭和50年創業の「栄蘭亭」。家族で守る昔ながらの味に、横浜の「聘珍樓(へいちんろう)」で修業を積んだ長男の林 秀和さんが、広東料理のアレンジを加えたメニューが並ぶ。天津丼やスーパイコがその代表。コース料理もある。


[栄蘭亭(えいらんてい)]熊本県熊本市中央区帯山8-1-2 / 096-383-0762 / 11:00〜21:00 / 木曜休み
子供にも優しい味付けにこだわる「花梨亭」

古民家のような温かい雰囲気の「花梨亭」。ランチは、あっさりとしたスープとサラダ、メインのバランスがとれたセットが人気だ。大ぶりの餃子や辛さが選べるタンタン麺など、数人でシェアできる単品も充実。



[花梨亭(かりんてい)]熊本県熊本市東区八反田2-14-31 / 096-389-3475 / 12:00〜14:00、17:30〜21:15、土曜・日曜は12:00〜13:50、17:30〜21:00 / 木曜休み
日本人向けに昇華した四川料理「桃源居」

山東省出身の杜 永海(とう えいかい)さんが「紅蘭亭」で修業を積み、2014年に独立した「桃源居」。主菜を麻婆豆腐などから選べるランチセット(680円)がお得。エビチリの馬版「ばっちり!」(1080円)など個性派もある。


[桃源居(とうげんきょ)]熊本県熊本市中央区九品寺5-5-13 / 096-371-5508 / 11:00〜14:30、17:00〜23:00(LO22:30) / 月曜休み
確かな技術と食材選びに裏打ちされた逸品「中国名菜 儷郷」

料理人歴30年以上のオーナーシェフの河野匠壱さんと料理長の早川史明さんが料理を手がける「中国名菜 儷郷」。和牛の炒め物やフカヒレ、フォアグラのスープなど、ワンランク上の料理を堪能あれ。




[中国名菜 儷郷(れいきょう)]熊本県熊本市中央区白山3-1-5 2F / 096-366-4688 / 11:30〜14:45(LO14:20)、17:15〜21:30(LO20:30) / 水曜休み
誰もがクセになる辛さを研究「China房 高家」

熊本や福岡などの中華料理店で研鑽した店主が2007年に独立。サンラータン麺や麻婆豆腐は、農家から仕入れる生唐辛子で作るラー油が味の決め手。山椒が効いた四川風サンラータン麺もおすすめ。


[China房 高家(こうや)]熊本県熊本市中央区萩原町9-94 ウッディマンション1F / 096-378-6878 / 11:30〜14:30、17:30〜23:00 / 木曜休み
本格中華をリーズナブルに!「金龍美食」

大陸系と台湾系の料理が自慢の「金龍美食」。一品物から定食まであり、ランチや飲みの締めにも活躍する。麻辣や白湯など6種のスープから1つ選び、豊富な具材が食べ放題の中国式しゃぶしゃぶ(2000円)も人気。


[金龍美食(きんりゅうびしょく)]熊本県熊本市中央区九品寺5-15-15 / 096-372-2328 / 10:00〜翌3:00 / 第1、3火曜休み
【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定なや店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全21枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介