相模原市出⾝、⼤⼈気のYouTuber シイナナルミがメジャーデビュー︕【前編】
横浜ウォーカー
女の子のあるあるや少し過激なメンヘラキャラで大人気のYouTuber、シイナナルミ。9月18日にシングル「君のパンツを食べたい」でメジャーデビュー。自身が手がけるナルミンワールドの歌詞が、早くも共感を呼んでいるが、相模原市出身の彼女を直撃した!

——ご出身は、神奈川県のどちらなんですか?
シイナ 相模原出身なんですけど、高校は橋本で、横浜線で通っていました。学校帰りに「アリオ橋本」で写真シールを撮って遊んだり、フードコートのたこ焼き店でバイトをしたり、高校時代は橋本で過ごすことが多かったですね。横浜だったら、学校行事の企業見学で横浜中華街に行ったりしていたんですが、中華の食べ放題とか、パンダのグッズをみんなで買ったり(笑)。
——そのころからアイドル活動をしていたんですよね?
シイナ そうですね。2年間という期間限定のグループだったんですが、高校生のころは学校が終わって秋葉原に行って、また地元に帰るという生活で、放課後はライブという感じでした。
——その後、YouTuberとして活動しはじめて、今では、38万人のチャンネル登録者がいるって、すごいことですよね。
シイナ アイドル時代から動画投稿をやっていたんですが、アイドル卒業のタイミングでYouTuberの専業になりました。
——YouTuberで成功するって、そう簡単なことではないと思うのですが。
シイナ その当時のYouTuberさんって女の子だとメイクや美容系とかのカワイイ女の子たちばかりで。あとから始めて、同じことをやってもどうしようもないし、私の武器ってなんだろうって思った時に、当時、女の子でおもしろカテゴリとかネタというジャンルでやっている子もいなかったので、私はここでやろうと思ったんですよね。
——そこから、さらに音楽でメジャーデビューするという流れもおもしろくて。
シイナ アイドル活動をしていたときから、ライブをするのが好きだったんですよ。歌って踊って誰かに元気を届けられるってやっぱりすごく好きで。音楽って「うわーこの曲、元彼と付き合ってた時に聴いた曲だ!」とかって人生の一部じゃないですか。動画よりも人の心に深く入り込むから、自分の気持ちや世界観を歌にしていろんな人に届けていきたいなって。

——メジャーデビューとなるシングルは、まず「君のパンツを食べたい」というタイトルが飛び込んできます。
シイナ よく突っ込まれます(笑)。タイトルのパンチが強いのでふざけている曲なのって思われがちなんですけど、「パンツを食べたいくらい好きなんだよ」っていう強烈な比喩表現ですね。それとともに、純粋に恋する女の子、彼氏のことが大好きな女の子の曲になっています。
——歌詞も個性的な感覚で、ね。
シイナ ナルミンワールドって感じで!私の独特の表現が歌詞になったという感じです。「大好きだよ」「世界で一番好きだよ」とかも素敵な言葉なんですけど、世の中にあふれているし、私なりの世界観で表すと「パンツを食べたい」とか「彼氏の匂いが染み付いた服を着たまま寝たい」、そのくらい好きってことなんですよね。
——芯に描いているのは、大好きの気持ちっていう。
シイナ そうですね。「今まで好きだと思っていたものが、本当に好きな人を前にしたら偽物に変わる」とか「あんなに好きだったのに、今は元彼のことを思い出せない」とか。「今の彼氏しかいらない」「大好きで大好きでしょうがない」という気持ちを描いていて。
——でも、そこまでの気持ちになったっていい出会いだったんですね。
シイナ そうですね。そんなに好きになれる人ってなかなか出会わないし、それほど好きな人に出会うまで、本物か本物じゃないかということって気づかないものなんですよ。毎回、これが本物って思っていると思うんですけど、やっぱり本当に好きな人に出会った時って「今までと全然違う!これが本物!」って。前の彼を思い出せなくなってしまうぐらいのめり込んじゃう。でも、そのくらいのめり込めるっていいなって思うし、恋愛って奥が深いなって。
——曲ができちゃうくらいの気持ちってことですしね。
シイナ 最初は「君のパンツを食べたい」って不思議なタイトルで「どうなの!?」って思われるかもしれないんですけど、最後まで聴いてもらえると、彼氏のことが大好きって曲なんだって。伝えたかったことが伝わっているといいなって思います。
——曲もキャッチーですしね。
シイナ パンチは効いているんだけど、ポップで明るくてかわいい曲調っていう、ギャップはあえて狙いました!(→後編に続く)

シイナナルミ
1996年、相模原市出身。アイドルグループ81momentを経て、2017年2月よりYouTuberとして活動を開始。現在チャンネル登録者数38万人、Twitterフォロワー数12万人と日々人気を拡大中。2018年8月YouTuberバンド「Non Stop Rabbit」とのコラボ楽曲「優しい彼氏」を発表。YouTubeの再生回数は290万回を超える
【構成・取材・文=古城久美子/撮影=山本佳代子】
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介