USJのハロウイーンに新ホラーが!「バイオハザード」で超絶叫
関西ウォーカー
3つのハロウィーンがパーク全域でスケールアップした「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」が11月4日(祝)まで開催中。
今年は6つの新登場アトラクションに加え、7つがスケールアップし、過去最大のアトラクション數で展開します。
ここでは編集部が体験した、大人&絶叫ハロウィーンの最恐ホラーをご紹介!
大人ハロウィーンに新感覚ホラー・レストランが登場!
昨年、美しすぎるホラーとして大好評だった「大人ハロウィーン」。
そこへ新感覚のホラー・レストラン「パークサイド・グリル〜呪われた薔薇の宴〜」が新たに登場しました。

舞台となるのは、かつて残虐な事件が起きたという悲劇の館。
静かに館の窓が開いたかと思えば、パーティを取り仕切る館の亡き女主人・ローザたちが静かに迷い込んできます。

ゲストの背後に忍び寄っては館をぐるぐると徘徊するゴーストたち。
薄気味悪い館の雰囲気と合わさり、ゴーストが背後を通るたび、背筋がゾクゾクする感覚に陥ります。


ゴーストの気配を感じながら、豪華なフレンチ料理を味わえるという今までにないホラー・レストラン。
優雅なのに恐ろしい世界が広がる、パークだけの新感覚ホラーをぜひ体感してみて。
ホラー・レストランに続く、大人ハロウィーンのフォトスポットへ


次に向かったのは、「パークサイド・グリル〜呪われた薔薇の宴〜」の裏に続く、美しくも妖しげな雰囲気が漂う庭園。
いつものセントラルパークがミステリアスな薄紫色の光に染まり、大人ハロウィーンのフォトスポットとして新登場しました。


妖艶な空間が広がる庭園には、深紅のバラをモチーフとしたフォトスポットが点在します。
ホラー・レストランの後には、大人ハロウィーンの体験を記念して、写真撮影を楽しんで。
運がよければ、庭園をさまようゴーストと一緒に写真撮影することもできるかも!?
究極の没入体験が楽しめるホラー・メイズの第2弾が!

昨年、追加発券がわずか数分で売り切れたという超話題のホラー・メイズ「ホテル・アルバート」。
第1弾の人気を受け、今年は新たな展開が待ち受ける「ホテル・アルバート2〜レクイエム〜」が登場します。


誓約書にサインをしたら、今年はゲスト全員に配られるマスクを装着します。
(マスクを付けるだけで、昨年よりも没入感が倍増!)
そして配られるのは、それぞれの部屋番号が書かれたカード。
舞台となる朽ち果てたホテルへと足を踏み入れれば、そこには美しくも恐ろしいホラーの世界。ここから、究極の没入体験が始まります。

謎の殺人事件や奇々怪界な現象が次々とゲストの目の前で起こり、まるでミステリー映画の世界に入り込んだような感覚に。
手に汗握る緊張感、背筋が一瞬にして凍る恐怖、昨年よりも格段に恐ろしさがスケールアップしていて、圧倒的な没入感を体験できます。
今年もゲストの期待を上回る「ホテル・アルバート2〜レクイエム〜」は、別途チケット(¥5,480〜)が必要なので、購入は早めに!

アトラクション体験後は「アルバート・ラウンジ」へ。
仲間と共に、ラグジュアリーな時間を過ごしましょう。


また、ラウンジの一角には、大人ハロウィーンのグッズ販売も。
1枚着るだけで簡単にドレスアップできるチュニックやカチューシャなど、多彩なグッズがそろいます。

また、「アルバート・ラウンジ〜フォト&カクテル〜」(¥1,700※アトラクション体験は含まない)チケットを購入すれば、ラウンジの利用に加えてプロカメラマンが撮影する特別加工された写真データをもらうこともできます。

ドレスアップした記念にぜひ1枚、写真を撮ってみては?
ゾンビ&モンスターが大量発生する「ストリート・ゾンビ」で大絶叫!
美しすぎるホラーの世界「大人ハロウィーン」のお次は、ハロウィーンの醍醐味でもある「絶叫ハロウィーン」を体験しましょう!
パークが暗闇に包まれれば、恐ろしいゾンビたちが地獄のストリートに姿を現しはじめます…。


痛々しい傷跡に、虚ろな目つきをした恐ろしいゾンビたち。
今年もゲストを震撼させるゾンビが大量発生し、ゲストの悲鳴が鳴り止みません!



この世の終わりかと思う程の恐ろしいゾンビたちが待ち構え、ゲストの背後に忍び寄ります。
怖くて絶叫しすぎると、逆にスッキリできちゃうかも!
オリジナルダンスで熱狂できる「ゾンビ・デ・ダンス」で踊り狂おう!
ゾンビとダンスができるスリル満点の「ゾンビ・デ・ダンス」も今年はスケールアップ!
今回は、ゾンビ地獄から人々を解放するためにモンスターを開発する「Dr.カオス」が新登場し、ステージパフォーマンスがド派手な演出に。


恐ろしいモンスターの姿はもちろん、今回の見どころは、なんと言っても、アクロバティックなステージパフォーマンス!



拍手喝采のステージパフォーマンスの連続で、会場のボルテージも最高潮に。
パーティが盛り上がれれば、EXILE NAOTO&山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)とパークがコラボした「Rat-tat-tatダンス」のサウンドがパークに響き渡り、ゾンビとのダンスの時間がスタートします!

音楽が流れれば、怖〜いゾンビが一変! キレキレのダンスを披露してくれ、ゲストを大熱狂の渦に巻き込みます。
恐ろしいゾンビとダンスができる、スリルと隣り合わせのエンターテイメントで、新感覚の恐怖体験を楽しんで!
最後に「絶叫ハロウィーン」の3つの新登場ホラーを体験!
今回の「絶叫ハロウィーン」には、なんと3つものホラーが新登場。
ハロウィーン限定の新アトラクションも今年は見逃せません!

まず体験したのは、「バイオハザード・ザ・エクストリーム」。
かつてパークで絶大な人気を誇ったアトラクションが、今回はホラー・メイズとして新登場しました。

今回は「レオン」と「クレア」と遭遇できるかもしれない2つのルートが設定されています。どちらを選ぶかは、ゲスト次第。
10人1組ほどのチームで迫り来るゾンビから逃げ延び、最後はゲスト自身もマシンガンの引き金に手をかけ、ゾンビとの真っ向勝負に!
キャラクターゆかりのグッズが飾られるなど、ゲームの世界が忠実に再現された「R.P.D.警察署」を無事脱出し、ゾンビとの戦いに打ち勝って!

続いて体験したのは、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド〜ブラックホール〜」。
銀河が広がる美しい宇宙が、期間限定で真っ暗闇の世界に。
まるでブラックホールに吸い込まれるような恐怖を体感できます。

先が見えない暗闇で急旋回やスピンが何度も繰り返され、暗闇に堕ちていく恐怖を体感できるコースター。
実はこのライド、「Dr.カオス」が人間の姿に研究所というストーリーで展開されるんです。
そんなストーリーを知るだけで、さらに「絶叫ハロウィーン」の世界を楽しむことができちゃいますね。

最後に体験したのは、「エリア51〜未確認物体との遭遇〜」。
ゲストの行く手を阻むおぞましい未確認物体やゾンビが続々と登場し、未知なる恐怖の世界を体験できます。

ゾンビだけでなく、超巨大な(!)未確認物体もゲストの前に立ちはだかります。
まるで、SFホラーの世界をリアルに体験できるホラー・メイズ。
夜にチャレンジするとさらにホラーの世界が深まるのでおすすめです。
昨年よりもさらにパワーアップした絶叫&大人ハロウィーン。
パークだけの最強ホラーで、新感覚ホラーを体感しましょう!
〜イベントDATA〜
■「ホテル・アルバート2〜レクイエム〜」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:ステージ18
開催時間:10:00〜パーククローズ
チケット価格:大人5,480円〜
■「パークサイド・グリル〜呪われた薔薇の宴〜」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:パークサイド・グリル
開催時間:17:30〜パーククローズ30分前まで
チケット価格:コース料理4,000円
■「大人ハロウィーン・エリア〜呪われた薔薇園〜」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:セントラルパーク
開催時間:18:00〜パーククローズ
■「ストリート・ゾンビ」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:パークワイド
開催時間:18:00〜パーククローズ、約80分
■「ゾンビ・デ・ダンス」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:パークワイド
開催時間:日により異なる
■「スペース・ファンタジー・ザ・ライド〜ブラックホール〜」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:スペース・ファンタジー・ザ・ライド
開催時間:パークオープン〜パーククローズ
■「バイオハザード・ザ・エクストリーム」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:パレスシアター
開催時間: 10:00〜パーククローズ
■「エリア51〜未確認物体との遭遇〜」
開催期間:開催中〜11月4日(祝)
開催場所:バックドラフト
開催時間:10:00〜パーククローズ
左近智子
この記事の画像一覧(全34枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介