松重豊「デリケートな問題だからこそ笑って楽しんで」 妊活映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』大阪舞台挨拶

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

一回り以上年が離れた夫婦の妊活の奮闘を描く『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』が10月4日(金)より公開される。9月25日(水)なんばパークスシネマで舞台挨拶付き上映会が行われ、主演の松重豊が登壇。「今作は『任侠映画』ならぬ『妊活映画』です」と笑いを誘い登場した。

『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』の大阪舞台挨拶が行われた


ヒキタクニオによる同名エッセイが原作の『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』は49歳のヒキタクニオ(松重豊)と一回り以上年の離れた妻・サチ(北川景子)の夫婦が妊活に踏み切るが、彼の老化現象により子供ができないことに気づかされ、『懐妊トレーニング』を始めていく物語。松重は「『妊活』という言葉もポピュラーになってきたが、男にはまだよくわからないのが現状です。このなかにも『人工授精』と『体外受精』の違いをきちんと説明できる方がいないのでは」と観客に呼びかける。

【写真を見る】映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』主演の松重豊


『男性不妊』というデリケートな問題を扱った本作。主人公ヒキタは自分の精子の運動率が下がっている事実に愕然とする物語に、松重は「本作のキーワードとして『ダメ金玉』という言葉が出てきますが全然セクハラではないですよ。皆さんも明日からダメな亭主に」と話し、深刻な問題を笑ってほしいのだという。「妊活治療で産婦人科を受診しに行くシーンなんかは女性ばかりの場所に居て、当人からしたら居た堪れないシーンですが笑ってほしい」と呼びかけ、こういう問題が笑いにして社会のなかで包んでいく世の中になれば良くなるのではと問いかける。また、松重は「夫婦の妊活の映画ですが、伊東四朗さん演じる厳格な親の世代、濱田岳さん演じる同僚といった夫婦を見つめる眼差しの存在も共感してもらえます」とあらゆる世代の人にも楽しんでもらえるとアピールした。

デリケートな問題だからこそ笑って楽しんでほしいという


共演の北川景子に対して「役では16歳下ですが、実年齢ではふた回りも下で卒倒しそうになりました」と夫婦役として成立しないのではと恐れていたという松重。しかし、北川のそういうことを気にしてない人柄や撮影の合間での夫婦の呼吸に助けられたのだと話す。さらに「この歳で年下の女房を持つ役を演じ、そして北川さんに尻に敷かれる亭主を演じて気持ちよかった」と罵倒してくる北川に思わぬ快感が得られたと話す。

桜井賢太郎

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る