ミチ&よしあきが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


ネルケプランニングがプロデュースする平安神宮敷地内にある京都・時代祭館十二十二2階に常設されている専用劇場「KYOTO SAMURAI THEATER 」で公演を行うエンターテインメントグループ、KYOTO SAMURAI BOYS。ファッションアイコンとして大人気のミチさん&よしあきさんの姉弟が、KYOTO SAMURAI BOYSが公演を行う劇場「KYOTO SAMURAI THEATER 」を訪れた。

【画像を見る】ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


KYOTO SAMURAI BOYSのメンバーは、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“東京の陣”にも出演した福澤侑さんをはじめ、里中将道さん、泰江和明さん、山縣悠己さん、Lil Noahさん、下田壮良さんなど総勢18名。構成・演出は、世界的ダンサーとしても有名なPaniCrewの植木豪さんが手がけている。

ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


KYOTO SAMURAI BOYSとミチさん&よしあきさんは、先日開催された「マイナビ presents 第29回 東京ガールズコレクション 2019 AUTUMN/WINTER」に出演している。

ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


歌と踊りの圧巻のステージを観覧する直前の、ミチさん&よしあきさんにお話を聞かせてもらうと、

【よしあき】「現代と昔が混ざった感じのBOYSですよね。歴史ある京都の劇場で見られるというのはワクワクが増しますね」

【ミチ】「趣がありますよね。京都のシアターで見られるというのがいいです。平安神宮の敷地内ですし、シアターの横にお土産屋さんもあるものいいですね」

【よしあき】「観光スポットみたいな感じでいいですよね」

【ミチ】「アクロバットをあまり見る機会がなかったので楽しみです。舞台と客席の距離が近くてメンバーもいっぱいいるので、迫力がすごいだろうなぁと思っています」

【よしあき】「刀を振り回すと聞いていますので、ちょっと怖いですけど、ワクワクしてきました」

【ミチ】「ワクワク、ドキドキします!」

と興奮気味に会場に入って行きました。

ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


そして、実際に迫力あるステージを見終わった後の、ミチさん&よしあきさんに感想を聞いてみると、

【よしあき】「最初に想像していたのと全然違っていましたが、すごく楽しかったです」

【ミチ】「舞台に出演されている方をこんなに近くで見るのが初めてです。演技もできて、歌もできて、アクロバットもできてすごいです」

【よしあき】「ぜんぶ詰まってますよね。アクロバット要素、歌う要素、演技も!」

【ミチ】「女性はもちろん、男性もすごい楽しめると思います!」

【よしあき】「ライティングとかプロジェクションマッピングとかの、演出もすごくて興奮しました」

【ミチ】「すべてが詰まった作品で、また絶対に見に行こうと思います」

【よしあき&ミチ】「嘘なしオススメです!」

【よしあき】「ミチは推しができたんだよね」

【ミチ】「紫(team桔梗)のリーダー・里中将道さんが推しです(笑)」

ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


ミチさん&よしあきさんが話題の「KYOTO SAMURAI BOYS」の舞台を見に京都へ!


ウォーカープラス/野木原晃一

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る