<ラーメンWalker九州初掲載>涙が出るほど旨い“感涙らぁめん” 鹿児島市山之口町・凡亭編

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

数千軒にも及ぶ取材を敢行してきた「ラーメンWalker九州」だが、こと、ラーメン大国・九州においては掲載したことのない名店がまだまだたくさん眠っている。ラーメンを愛してやまない“有識者・エリア百麺人”が、涙が出るほど旨いと豪語するとっておきの一軒を紹介する。今回は鹿児島市山之口町にある「凡亭」。

アサリが体に染みる底抜けに優しい味


生のアサリを注文後に調理するため香り高く、キレのある旨味がある「アサリラーメン」(700円) / 凡亭


「凡亭」の店内


鹿児島・天文館エリアでの深い時間帯。ビルの間にある小路へと、ほろ酔いの人たちが次々に吸い込まれていく。道の先には、暗闇に浮かぶ“凡亭”の看板。ここは県内のラーメン店のなかでも穴場中の穴場で、アサリラーメンとロシア料理をウリにする“夜専店”である。

たくさんのマトリョーシカが並ぶ / 凡亭


気分は完全にinロシア! / 凡亭


店に入ると、たくさんのマトリョーシカと気さくな人柄の女性店主が笑顔で迎えてくれる。東京から移住し、店を開業したのが1994年。

【写真を見る】モチモチとした皮で包むロシア特有の水餃子「ペリメニ」(600円) / 凡亭


ボルシチ(800円)。ロシアの根菜・ビーツを使う鮮やかな色の煮込みスープ / 凡亭


「当初は、友人から教えてもらったロシア料理を数品出す居酒屋だったのですが、現地に赴いて少しずつレパートリーを増やしたことで、ロシア色が強くなりました」。そんななか、ひと際異彩を放つのがアサリラーメン。「唯一、ロシア料理ではなく私の家でよく作るものをメニューに加えたんです。締めの名物になればと思って」と、誕生した理由を教えてくれた。毎朝、近くの市場で生のアサリを仕入れ、注文を受けてからダシを取る。作り置きは一切なし。磯のいい香りが鼻に抜け、キリリとした関東醤油、バターが効く。鹿児島での食べ歩きの最後の選択肢に、加えてほしい。

「凡亭」の基本情報をチェック!


「凡亭」の入口


店主が一人で切り盛りする隠れ家的な店。ロシア料理をメインで用意し、本場さながらのメニューが多数並ぶ。ただし、麺一杯のみの注文でも、温かく迎えてくれる。

[凡亭(ぼんてい)]鹿児島市山之口町9-54 / 099-227-3735 / 21:00~翌2:00 / 日曜・祝日休み

【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る