「17Live」人気美女ライバーが“最旬スパ銭”を体験レポート!
東京ウォーカー(全国版)
トークや自分の歌を世界に動画配信できる、日本No.1ライブ配信アプリ「17Live」。今回は、同アプリで活躍する4人の人気ライバー(ライブ配信者)が、ニューオープン&リニューアルしたスパ銭に潜入!各施設の魅力をたっぷりお届けします。
リニューアルでピカピカ!天然温泉 平和島

24時間営業のスパ銭「天然温泉 平和島」で癒しの時間を過ごしたのは、アンニュイな雰囲気でいて、笑うとキュートな紗織さん。まずは天然温泉にゆったり浸かり、大満足の様子。地下2000mからくみ上げる自家源泉の泉質は、保温効果の高いナトリウム-塩化物強塩泉だ。

温泉の後は、名物のロウリュウ・サウナへ。サウナ内でスタッフが熱波を送るロウリュウは、1日5回ほど実施されている。紗織さんも「デトックス効果が期待できそう!」と大喜び。


その後は、大充実のくつろぎスペースでリラックス。約1万冊もの漫画がそろうのも、同施設の魅力。漫画はQRコードでの検索が可能だ。また、VIP気分で休憩できるプレミアムラウンジや、レストラン、売店も備えている。

「今年3月にリニューアルしたての館内は、オシャレで落ち着いたムード。温泉好きなので、キレイな施設を体験できて感動でした!天然温泉は入った途端に塩の成分を感じて、体の芯から温まりました。7種類の天然石が使われた岩盤浴は、箱のような2段式のスペースが珍しかったですね。下段は屋根からも熱を感じてじっくり温まれます。リラックススペースも充実していて、プレミアムラウンジ(500円/3h)ではVODが見放題。サンデッキで日光浴もできるんです。羽田空港の早朝や深夜の発着便向けに予約制の無料送迎バスもあって便利!」(紗織さん)
■天然温泉 平和島/住所:東京都大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島2F 電話:03-3768-9121 時間:24時間営業 休み:なし 入浴料:中学生以上2000円、土日祝2300円(共に7h)ほか
■紗織/台湾と日本のハーフ。日本語に加え、中国語と英語も流暢に話すトリリンガル。語学講座も配信。ランク61以上1位
都内最大規模のスパ銭が東久留米市に新登場!スパジアム・ジャポン
落ち着いた癒し系(ライブ配信ではテンション高め)の栄里さんは、今年3月にオープンした「スパジアム・ジャポン」に潜入!



15種類もの多彩な風呂が楽しめる同施設。なかでも栄里さんは、刺激的な電気風呂にハマったそうで「筋肉にまで響くんです!」とイチ押し。さらに、岩盤浴も5つのエリアに約100床を完備する充実ぶりだ。岩盤浴ラウンジには、ソファやごろ寝スペースが設けられ、漫画も約3万冊がそろう。

「お風呂は15種類もあって、透明感のある天然温泉は肌触り柔らか。温泉以外の浴槽では、地元の名水の湯も楽しめます。カフェや休憩エリアもオシャレで快適。岩盤浴しながら漫画を読むのも最高です」(栄里さん)
■スパジアム・ジャポン/住所:東京都東久留米市上の原2-7-7 電話:042-473-2828 時間:9:00~翌1:00、土日祝は8:00~、金土祝前日は~翌2:00(最終受付各40分前) 入浴料:中学生以上750円、土日祝850円
■栄里/語学力を生かし、インターナショナルに女優として活躍中。ロサンゼルスで生活するのが目標。ランク60以下1位
江戸がテーマの有名施設!東京お台場 大江戸温泉物語

初々しさが魅力のらいおんamyさんは、有名スパ銭「東京お台場 大江戸温泉物語」を訪問。温泉だけでなく、江戸の雰囲気を満喫できる縁日などがあり、1日たっぷり楽しめるのが同施設の魅力。

実際に足を運んだらいおんamyさんも「江戸の世界観がステキです。大人から子供まで誰でも楽しめそう!」と太鼓判を押す。さらに、今年4月には足湯が、7月には露天風呂が相次いでリニューアルされ、さらなる進化を遂げた。

「縁日や屋台風の飲食店が並ぶ広場は、まるでお江戸の町みたい。お風呂も広くてリラックスできました。この7月にリニューアルした露天風呂は、開放的な空間で癒されます!4月に足湯も日本庭園のイメージでリニューアル。木々を眺めながら、足つぼ効果も味わえるんですよ」(らいおんamyさん)
■東京お台場 大江戸温泉物語/住所:東京都江東区青海2-6-3 電話:03-5500-1126 時間:11:00~翌9:00(最終受付7:00) 休み:なし 入浴料:中学生以上2720円、土日祝2936円ほか
■らいおんamy/キュートなくりくりお目目がチャームポイント。オリジナルイベントなども毎日配信中。ランク61以上2位
都会の新たなオアシスが神田に新オープン!RAKU SPA 1010 神田

アイドルスマイルがステキなりったむさんがレポートするのは、今年3月にオープンした「RAKU SPA 1010 神田」。同施設を訪れたりったむさんは「まるでカフェみたい。自分の家よりリラックスできる空間!」と、ゆったりくつろげる空間を大絶賛。

リラックスエリアには、クッションの他にハンモックも用意。女性専用エリアが設けられているのも嬉しいポイントだ。その他にダイニングなどもあり、都心のハイブリッドなスパ銭として人気を集めている。

「都心の駅からアクセスがいいスパ銭です。銭湯にプラスして、湯上がりにのんびりと過ごしたいなら、オシャレなリラックスエリアやダイニングでくつろげる10時間コースがおすすめ。サクッと銭湯だけを利用するなら、3時間コースが460円と超お得です!」(りったむさん)
■RAKU SPA 1010 神田/住所:東京都千代田区神田淡路町2-9-9 電話:03-5207-2683 時間:11:00~翌8:00(最終受付7:00) 休み:不定 入浴料:1460円/10hほか
■りったむ:ディズニーとハロウィンとピンクが大好き。以前はアイドルグループに所属。ランク60以下2位
【ウォーカープラス編集部/PR】
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介