安くて早くて旨い!福岡市薬院・平尾・高宮エリアのおすすめ中華11選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大衆的な店からスタイリッシュな雰囲気の店など地元民に親しまれる人気店が多数ある福岡市の薬院・平尾・高宮エリア。普段使いから贅沢な休日の食事にまで使える店をご紹介。

中国東北の濃厚な味の郷土料理「陳記饅頭」


陳記饅頭 / 麻婆豆腐(650円)


【写真を見る】陳記饅頭 / 表面はカリカリ、中はトロトロの食感!ご飯にも合う「焼きなす」(750円)


店主の陳 岳(がく)さんは大連出身。定番の中華メニューに加え、砂ずりのクミン炒め(680円)など中国東北部ならではの料理が並ぶ。生地から手作りする小籠包子も完成し、2019年秋ごろに新たに登場する。

[陳記饅頭(ちんきまんじゅう)]福岡市中央区清川3-20-31 / 092-519-3377 / 11:30~22:00 / 不定休

旨さも雰囲気もかなり“ヨカ”! 「中華 如家」


中華 如家 / 酢豚・黒酢味(880円)


中華 如家 / ピリッと刺激的な辛さの刀削タンタン麺(580円)


山東省出身の大将・孫 振一さんが本場で鍛えた腕を振るう、山荘通り沿いの店。注文を受けてから鮮やかな手つきで麺を削る刀削麺や濃厚な酢豚など、本格中華を大衆的な雰囲気と価格で味わえる。

[中華 如家(よか)]福岡市中央区平尾5-4-32 / 092-215-2788 / 11:30〜14:30(LO14:00)、17:30〜23:00(LO22:30) / 月曜休み



制覇してみたい! 100種のメニュー「中国料理 花の木」


花の木 / スーパイコ(1030円)


花の木 / ピリ辛のあんかけちゃんぽん(700円)


1984年から続く老舗。現在は一ノ瀬さん夫婦が2人で切り盛りしている。皿うどん酢豚など家庭的な料理を中心に豊富なメニューを用意。あれこれ楽しみたい人のために、ハーフサイズにも対応。

[中国料理 花の木]福岡市南区野間3-8-12 / 092-552-0059 / 11:30~21:30(LO21:00) / 水曜休み

“サンキュー”価格がうれしい大衆中華「竹園 百年橋店」


竹園 / 焼餃子(8個520円)


竹園 / 麻婆丼定食(390円)


創業以来、390円の据え置き価格を貫く麻婆丼定食は、半数の客が注文する人気メニュー。ランチや夕食、餃子などをアテにサクッと飲むにも最適だ。テイクアウトや宅配で利用するファンも多い。

[竹園(ちくえん) 百年橋店]福岡市中央区清川3-13-11 / 092-522-3556 / 11:00〜24:00(LO23:00) / 無休

女性料理人が作る家庭料理に舌つづみ「天徳 紅葉楼」


天徳 紅葉楼 / 中華風冷やし豆腐(500円)


料理が大好きで自分の店を開くのが夢だった店主・邵 小紅(しょう こべに)さんは、どんなに忙しくても一人で厨房に立つ。そんな邵さんが作る家庭料理が常連たちの胃袋をつかんでいる。事前の予約がおすすめ。

[天徳 紅葉楼(てんとく こうようろう)]福岡市中央区白金1-16-15 クラレマンション白金1階 / 092-531-2968 / 11:30~14:00、18:00~22:30 / 水曜休み

腹をすかせて訪れたいボリューム自慢の店「中華料理 天恵楼」


中華料理 天恵楼 / 具だくさんの五目あんかけラーメン(680円)


中華料理 天恵楼 / 見た目ほど辛くない鶏肉の辛子炒め(780円)


もともとは中国で店を開いていた大連出身の夫婦が営む。あんかけ五目ラーメンなど、本場の味を大切にしながらも日本人好みにアレンジした料理ばかり。餃子によく合う自家製ラー油も評判だ。

[中華料理 天恵楼(てんけいろう)]福岡市南区高宮1-4-16 / 092-531-6788 / 11:00~15:00(LO14:30)、17:30~23:00(LO22:30) / 第1・3水曜休み

職人の腕が光る繊細な中華を堪能「香港プラザ」


香港プラザ / ガーリック入り海老炒め(1296円)


東京・六本木の名店「中国飯店」で20年以上腕を振るった料理人が2012年に開店。香港と上海の料理をベースにした本格中華が味わえる。黒酢の酢豚(1404円)は大半の客が注文する看板メニュー。

香港プラザ / 牛肉の山椒風炒め(1296円)


[香港プラザ]福岡市中央区白金1-3-4 井上ビル1階 / 092-791-7272 / 11:30~14:00(LO13:50)、17:30~22:00(LO21:30) / 水曜休み

100種以上の豊富なメニューが自慢「点心楼 台北 平尾店」


点心楼 台北 / 汁なし担々麺(780円)


点心楼 台北 / サンラータン麺(750円)


飲茶などの手軽なものからアワビやフカヒレなどの高級食材を使った料理まで、バラエティ豊か。調理はすべて中国の料理人が手がけ、自家製麺を使った麺メニューも10種以上用意。

[点心楼 台北 平尾店]福岡市中央区平尾2-9-17 / 092-534-6631 / 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:30) / 無休

肉魚を使わないベジチャイニーズ「高宮飯店」


高宮飯店 / 大豆ミンチのベジタリアン麻婆豆腐(850円)


河南省のホテルで10年修業し来日、荒戸の「福天」で働き、独立。店主の李 建設さんはベジタリアン用の料理に注力し、大豆ミートを肉に代用するなど、動物性食材不使用を目指す。

高宮飯店 / 鶏ガラではなく、昆布ダシなどを使用した酸辣湯麺(800円)


[高宮飯店]福岡市南区大楠3-20-25 / 092-523-1339 / 11:30〜14:30(LO)、17:30〜22:00(LO21:30) / 日曜休み

親子3代で伝統の味を受け継ぐ「台湾飯店」


台湾飯店 / 排骨(パイクー)800円


台湾料理や大陸料理をリーズナブルに出す。メニューは60種以上と多彩。麺類ではオリジナルの排骨麺がイチオシだ。8~9時間も煮込んだ豚バラは、軟骨までトロットロになっている。

台湾飯店 / 牛肉(ニューロー)麺(800円)


[台湾飯店]福岡市南区野間3-8-22 / 092-511-4177 / 11:30~14:30(LO14:00)、17:00~21:30(LO21:00) / 木曜休み  

45年以上愛される町の中華屋さん「平和飯店」


平和飯店 / 軟炒(エンツァー)麺(650円)


1973年より営業を続ける老舗。北京料理がルーツで、肉団子のミンチは注文を受けてから包丁で仕上げるなど、丁寧な手仕事にこだわる。中華メニューのほか、カツ丼(790円)など丼も常連に人気。

平和飯店 / 1973年より営業を続ける老舗


[平和飯店]福岡市南区大楠1-29-31 / 092-521-1919 / 11:00~21:00(LO)、土曜~20:30(LO) / 日曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全35枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る