大河「天地人」効果も!女性が通う“戦国系ショップ”

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

最近では、従来の中高年歴史好き以外にも、漫画やゲームをきっかけに若者もハマるという戦国武将。家紋などを取り入れたデザイン性の高い武将グッズもWEBを中心に多数登場する中、ついにリアル店も出現した。

そのひとつとして、昨年11月に新宿三丁目にオープンした戦国武将グッズの専門店「もののふ 天守」に向かった。もともとWEBショプとして展開していたものが、「リアルな反応を見たい」という主宰者の思惑もあり、新宿三丁目に出店。「真田幸村 ニットキャップ(3990円)」など戦国武将グッズだけで80点以上の品揃えを誇る。中には「直江兼続Tシャツ(3990円)」などリアル店限定のグッズも販売。客層はなんと、4:6の割合で男性よりも女性が多いという。

「もともと父親や兄弟の影響などで戦国時代や歴史が好きな女性は多かったんです。でも、なかなか自分から言い出せない女性が多かった。ゲームや漫画好きの方の影響で若い世代でも武将の認知度が高まり、戦国好きは自分だけじゃないとした若い女性がよく来店されます」と主宰の田中秀樹さんは分析する。カップルで来店する若者は、手にとって吟味できる貴金属類のアクセサリーをよく購入するとか。若い女性が多く、戦国好きが集まるサロンのような雰囲気も漂っている。

また新宿三丁目には、川中島の合戦をモチーフにしたメニューもそろえた“戦国系ダイニング”「大河の舞」もある。こちらは武田信玄の風林火山にちなんだ個室や、上杉謙信が戦前に兵の士気を高めるため豪華に振舞ったという“いくさ飯”を用意するなど遊び心満載だ。

1/4に放送を開始した妻夫木聡主演の大河ドラマ「天地人」も好調な滑り出しを見せ、ますます注目を集める戦国時代。「歴史は堅苦しくて苦手」という人も、なじみやすいカジュアルな戦国時代から、歴史を楽しんでみない?【東京ウォーカー/中道圭吾】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る