旨味&肉汁たっぷり!一度は食べたい九州のハンバーグ7選
九州ウォーカー
九州でも、まだまだ続いている肉ブーム。今回は九州で食べられる、店のこだわりがギュッと詰まった絶品ハンバーグをご紹介!
45年の時を刻むレトロな空間で昔懐かしの味をアツアツ鉄板で堪能「グリル小柳」
1974(昭和49)年創業当時からの味を、父子2代で守る店。九州産の上質な牛肉など、厳選素材の旨味を生かした多彩なメニューで、古きよき洋食の味が楽しめる。自家製ドレッシングで仕上げる、野菜たっぷりのサラダも美味。

「ハンバーグセット」(1674円)は、1週間ほどかけて仕込む特製のデミグラスソースがおいしさの決め手。ライス、ポタージュ、ミニサラダ付き。
[グリル小柳]福岡県北九州市小倉北区紺屋町4-18 長谷部ビル1階 / 093-522-0181 / 11:00~21:00(LO20:30)、ランチ~14:00 / 日曜休み
昔ながらのベーシックなハンバーグはお手ごろ感で長く愛され続ける「ハンバーグレストラン ZOO」
佐賀大学に近いバイパス沿いにあり、1984年の開店以来、学生や地元客の足が絶えない。しっかりと火を通したハンバーグは専門店ならではの調理法で、ふっくらとしボリュームもある。「グリーンサラダ」(380円)のシェアもおすすめ。

「ハンバーグ」(200ℊ800円、300ℊ1100円)は、ライスと味噌汁付きでお得感あり。ソースはジャポネ、デミグラス、トマト、和風カラシの4種から選べる。
[ハンバーグレストラン ZOO]佐賀県佐賀市本庄町本庄507-8 / 0952-29-4424 / 18:00~22:00(LO21:30) / 不定休
香ばしさと肉感がたまらない!老舗の和牛炭火焼きハンバーグ「炭焼ハンバーグ 牛船」
備長炭で焼く丸いボールのようなハンバーグは35年前の創業時からの看板メニュー。ミンチではなく叩いた佐賀産和牛を100%使用するため、ステーキに近い食感。森の中を思わせる非日常の空間で、こだわりの逸品を楽しもう。

「炭焼ハンバーグ」(単品1800円、ランチ2030円~、ディナー2138円~)は、中央を半分に切り断面をレアかミディアムで焼く。200~500gまで注文可で、セットはサラダやライス、飲み物付き。
[炭焼ハンバーグ 牛船(ぎゅうせん)]佐賀県鳥栖市蔵上2-121 / 0942-84-4175 / 11:30~14:00(LO)、17:30~20:30(LO) / 月曜休み
肉汁がジュワーッとあふれ出す!“目でも味わえる”名物ハンバーグ「ぎゅう丸 嬉野本店」
40年以上、オリジナルの味を追求し海外にも店舗をもつ名店。こんもりとした姿が印象的なハンバーグの真ん中にナイフを入れると、中から肉汁があふれ出す。合挽き肉を独自に配合、肉の弾力と甘味が感じられ満足度も高い。

「ハンバーグ Mサイズ」(ランチ1250円、ディナー1550円)セットはサラダとご飯が付き、人気のパイ包みスープも+350円で注文可。ソースは和洋3種類から選べる。
[ぎゅう丸 嬉野本店]佐賀県嬉野市嬉野町不動山丙3872 / 0954-42-1412 / 11:00~15:30(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:15) / 木曜休み
長崎和牛出島ばらいろ100%のビーフパテは旨味&コクがすごい!「カフェ&レストラン 池田屋」
緑とアンティークに囲まれた店内で食べられる、長崎和牛出島ばらいろを使ったこだわりハンバーグは、パテがフワフワで肉の旨味が凝縮。図書館に併設しており、本を片手に長居してしまいそう。

「出島ばらいろハンバーグ御膳」(1706円)の牛肉100%のパテは、和風オニオンソースとの相性ぴったり。ご飯、サラダ、小鉢、スープ、コーヒーが付く。
[カフェ&レストラン 池田屋]長崎県長崎市興善町1-1 長崎市立図書館1階 / 095-820-3751 / ランチ11:00~14:00(LO)、カフェ11:00~20:00(LO19:30)、ディナー17:00~20:00(LO19:30) / 火曜休み
ご飯とのマッチングが計算された挽きたてミンチの手ごねハンバーグ「バーグラボ」
ご飯に合うハンバーグを研究するハンバーグ専門店。大分産の肉を店内でミンチにし、フォンドボーを練り込んだ独自のハンバーグは、脂がしつこくないのが特徴だ。全品にご飯、スープ、サラダなどのブッフェが付く。

「焼きチーズハンバーグ」(1058円)は、パリッと香ばしい焼きチーズとミルキーなモッツァレラチーズが弾力のあるハンバーグと相性抜群だ。
[バーグラボ]大分県大分市政所2151-1 / 097-547-7277 / 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~22:30(LO22:00) / 無休
創業40年!オーシャンビューの愛され続ける炭焼きハンバーグレストラン「Happy Point」
錦江湾や桜島を望めるレストランの一押しは、炭焼きハンバーグ。熱々のプレートの上でカットし、ソースをかければ、匂いだけで食欲を刺激されること間違いなし。「炭焼き鹿児島黒牛サーロインステーキセット」(120g3390円)なども。

「炭焼きハンバーグセット(200g)」(1690円)の牛肉100%のハンバーグは、ミディアムがおすすめの焼き具合。ソースはドミグラスか和風かを選ぶ。
[Happy Point(ハッピー ポイント)]鹿児島県鹿児島市平川町5269 / 099-261-5453 / 11:30~21:00(LO) ※ランチタイムは~14:30(LO)、カフェタイムは14:30~17:00 / 12月31日夜・1月1日休み
【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介