焼き菓子のトレンドが「阪急うめだ本店」のワンフロアに集結!季節限定商品も満載
関西ウォーカー
さまざまな行列店、有名店が軒をつらねる阪急うめだ本店では、今年の3月に第2回を開催したイベント「クッキーの魅力」が、昨年に続き大盛況。その後も注目すべき焼き菓子ニュースが満載で、話題の新店や有名店の新商品、この時期だけ味わえる季節限定商品などが、地下1階に集結している!<※情報は関西ウォーカー(2019年21号)より>

移りゆく四季をお菓子で表現「HIBIKA」
季節限定商品のみを取り扱う、四季菓子に特化した洋菓子の店。焼き菓子に欠かせない小麦粉や砂糖はそれぞれのお菓子に合った品種を使い分けるなど、ベースとなる食材へも強いこだわりを見せる。

カエデがモチーフのクッキーをメインに、フールポッシュやクロッカンナッツなど12種を詰め合わせた阪急うめだ本店限定商品(※写真は一部)




「当ブランドでは、日本人ならではの新しい洋菓子作りを日々目指しています。選び抜いた四季折々の素材で作りお祝い事からちょっとした手みやげにもおすすめです」と、スタッフの佐賀真奈美さん。

話題の人気パティスリーが西日本初出店「アトリエうかい」
東京、神奈川を中心にレストランを展開するうかいグループの洋菓子店。素材にこだわり、一つ一つ丁寧に作られているため一日の販売数が限られている。昼ごろには完売するので早めの来店がベター。

花型のウィーン風クッキー、木苺のジャムサンドや香ばしいゴマのガレットなど全7種。デザイン性の高いおしゃれな缶も人気の理由の一つ。



「当店のクッキーは、プラリネやジャムなどの副素材も手作りしています。軽やかな食感で風味豊かなクッキーはギフトや手みやげとしてもご好評をいただいています」スタッフより。
真っ赤なハートが印象的なさわやかケーキ「銀のぶどう」
関東の百貨店などで人気を誇る手みやげの定番ブランド。期間限定で、女子の心をくすぐるハート形のキュートな新スイーツを販売。

リンゴのお酒が香る果肉をホワイトチョコレートの生地に練り込み、リンゴのナパージュでコーティングした甘酸っぱいリンゴケーキ。

「阪急限定で販売しているラングドシャ『レモネーゼ』6枚入り(496円)も定番人気の商品です。さわやかなレモンの味わいを閉じ込めたホワイトチョコレートは、甘すぎず好評です」(スタッフ)
定番のパイや3種の秋の味覚にうっとり「CLUB HARIE」
関西の洋菓子シーンを引っ張るブランドの一つ、近江発の洋菓子店。パイや焼き菓子をメインにラインナップ。イモや栗を使った秋のほっくりスイーツも。

洋酒が香るケーク・オ・マロン、マロンクリームをサンドしたダックワーズマロン、甘いなると金時をゴロゴロ使用したポテトの3種。

「当店は定番のリーフパイをはじめとした、パイのお菓子を中心にラインナップしています。併設の工房で焼き上げる、季節の素材を使って焼き上げるサックリとしたできたてパイも人気です」(スタッフ)
果実の味わいを生かした洋菓子を提供「FOUNDRY」
旬の果実のおいしさを伝える洋菓子が魅力。素材を生かして作る看板商品のサブレタルトはしっとりとした生地とジューシーな果肉が絶妙なバランス。

ラム酒が香るセミドライイチジク×アーモンドクリームのいちじく(左)。イタリア産の栗を使用(右)。

「国産林檎のサブレには定番のバターサブレに加え、『国産林檎のチョコレートサブレ』もあります。バターサブレ、チョコレートサブレ2種を詰め合わせたボックス10個入り(1782円)も」(スタッフ)
贈物に最適なクッキーなど品ぞろえ豊富「BISCUITERIE BRETONNE」
フランス・ブルターニュの美しさを届ける焼き菓子専門店。完売必至のエクレールや多種多様なガトー・ナンテ、贈物に最適なクッキーなど品ぞろえ豊富。

フランボワーズやキャラメル・サレなど全6種。食感の違いも楽しんで。
缶はかわいくお菓子のクオリティも高いのでリピ買いします。バターの風味豊かなガレット・ブルトンヌがお気に入り。(編集部・重藤歩美)
えりすぐり食材で作る関西だけのブランド「GOKAN」
国産素材にこだわり、全国からえりすぐった食材で作る関西だけのブランド。ノーワックスのフルーツや米粉を使うお菓子など幅広い世代で楽しめる。

焼き菓子のなかでは甘さ控えめ。シンプルなので世代を問わず喜ばれます。食べ応えもあり、鉄板の手みやげです。(編集部・中治理愛子)
えりすぐり食材で作る関西だけのブランド「HENRI CHARPENTIER」
兵庫・芦屋の本店から始まり、全国に80店以上を出店する大手洋菓子ブランド。発売から40年以上たった今でも愛されているフィナンシェが定番。

いろんな焼き菓子が楽しめ、食べやすいひと口サイズ。個包装かつ日持ちするので、手みやげとしてパーフェクトです!(編集部・松浦紗希)
■阪急うめだ本店<住所:大阪市北区角田町8-7 電話:06-6361-1381 時間:食品フロア10:00~20:00、金土10:00~21:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:各線梅田駅よりすぐ>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介