佐賀県三養基郡みやき町で見られる10万本の「秋に咲くひまわり」
東京ウォーカー(全国版)
佐賀県三養基郡みやき町の山田ひまわり園で11月1日(金)から30日(土)まで、「秋に咲くひまわり」が見られる。

みやき町北部、山田地区では11月から1か月にかけてひまわり畑を見ることができる。このひまわりは、山間地の棚田を活かした中山間地組合により植えられている。鮮やかな山吹色の大輪を咲かせる様子は、夏のひまわりとは一味違った趣があり、晩秋の青空や鷹取山のハゼの紅葉に映えて見応えがある観光スポットとなっている。満開を迎える11月中旬には、この風景を写真に収めようと多くの観光客で賑わう。

担当者は「遅咲きのひまわりの見頃は毎年10月下旬から11月中旬頃です。多少雪が降っても枯れないので、雪の綿帽子をかぶったひまわりの珍しい風景をみることもできます。皆様のお越しを心よりお待ちしています」と来場を呼びかける。
夏のイメージが強いひまわりだが、秋空にもよく映える。この秋はひまわりを見に行こう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介