新潟のお茶を満喫! 新潟県新潟市で「第3回新潟お茶フェスティバル2019」開催
東京ウォーカー(全国版)
県内のお茶に関連するお菓子、器、漬物などが一堂に会する、新潟のお茶をたっぷりと楽しめるイベント「第3回新潟お茶フェスティバル2019」が11月2日(土)と3日(祝)の2日間、新潟駅南口広場にて開催される。

新潟県内各地から26店舗が出展するこのイベントは、生産者と製造者が集合し、県内のお茶文化を来場者に直接発信するお茶の祭典。試飲・試食を初めとして各種関連商品の販売も行われる。※入場無料。試飲試食は専用チケットを受付で購入(10チケット600円。1杯(皿)につき1枚使用)

また、今年はお茶フェス初のアルコール飲料である「佐渡番茶×沼垂ビール」の茶ビールが登場。さらに11月2日(土)には、前回開催時も好評だったバタバタ茶の茶会が糸魚川市の県史跡相馬御風宅で実施される。
新潟県内のお茶の奥深さを知ることができる「第3回新潟お茶フェスティバル2019」に参加しよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介