5G時代を見据えた「NTTドコモ」冬春新商品発表会に行ってきた!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

株式会社NTTドコモ関西支社(大阪市北区)で10月11日に行われた「NTTドコモ 2019-2020年 冬春新サービス・新商品発表会」。今回は5G時代を見据え、4Gの集大成とも言えるハイスペックモデルから、話題のキャッシュレスサービス「d払い」まで、注目の話題が盛りだくさんだった。

NTTドコモ2019-2020年冬春 新商品発表会の様子


プレゼンテーション前に行われた実機の「タッチ&トライ」には、多くのマスコミ関係者が集まり、注目度の高さを伺わせた


まずは新機種から。今回の冬春モデルのラインナップは、大画面・高スペックのハイスペックモデル3機種と、機能と価格のバランスが取れたスタンダードモデル2機種に加え、キッズケータイ、らくらくホン、テレビターミナルの全部で8機種。今回は特に、便利で楽しい最新機能を搭載したハイスペックモデル3機種を中心に紹介していこう。

背面に広角、超広角、望遠と画角の違うトリプルカメラを搭載した「Galaxy Note10+ SC-01M」。カラーはオーラブラックとオーラホワイトの2色


高性能で鮮やかなディスプレイで人気のサムスンの最新機種は「Galaxy Note10+ SC-01M」。フラッグシップスマホGalaxy Noteシリーズの大型版で、6.8インチのディスプレイを搭載。その最大の特長は、なんといってもペン機能。手書きした文字を指で触るだけでテキスト化できる新機能が追加され、使い勝手も格段に向上。ジャイロセンサーや加速度センサーが内蔵されたスタイラスペン「Sペン」は文字を書くだけでなく、ジェスチャー操作でカメラの切り替えや拡大縮小などの操作も可能だ。RAMの容量はなんと12GB! これだけあれば大容量のゲームもストレスフリーで楽しめそう。

紙の手帳のように手描きでスケジュール管理ができる、ドコモオリジナルのアプリ「てがき手帳アプリ」も、プレインストールされている


人気のXperiaも最新モデル「Xperia 5 SO-01M」を投入。幅68mmのスリムで持ちやすいボディに、21:9のシネマワイドディスプレイを搭載。映画を観るのはもちろん、2画面同時に表示するマルチウィンドウの利用も快適に。そして背面には望遠、標準、超広角のトリプルカメラを搭載。従来機でも好評だった、被写体の瞳を認識しピントを合わせる「瞳AF」も継承されているから。ミスなくキレイな写真を残すことができる。PlayStation(プレイステーション) 4用のコントローラー「DUALSHOCK 4」への対応や、ゲームシーンを動画や静止画で残したりゲーム中のバッテリー消費を抑えたりできる「ゲームハイエンサー」の搭載など、ゲーマーにうれしい機能も満載!

シネマサイズの横長ディスプレイが特徴的な「Xperia 5 SO-01M」。ハンドフィットサイズで片手操作も快適!


3機種目は注目の「AQUOS sense3」。AQUOSスマホ史上最大となる、4000mAhの電池を搭載し、省エネに優れたIGZOディスプレイにより、電池持ち1週間を実現した。さらに、液晶のAQUOSならではの、色鮮やかかつ、高精細なディスプレイでフルHDの映像を楽める。

「AQUOS sense3 SH-02M」は、AQUOS史上最長の1週間の電池持ち。美しいIGZOディススプレイと2眼カメラで風景を広く撮れる


新機種紹介の続いて行われたのが、新サービスのプレゼンテーション。NTTドコモ関西では、消費税増税に伴ったキャッシュバックサービスで、俄然注目を集めているキャッシュレス決済「d払い」の拡充や、観光やアパレル分野への進出など、快適生活をサポートするさまざまの取り組みを紹介。

キャッシュレス決済の「d払い」は、2020年2月よりパスワード認証を廃止し生体認証のみに変更。これによりパスワードを盗まれるリスクが少なくなり、より安心して利用することができるように。またテイクアウトメニューの注文やタクシーの予約などを、ミニアプリを利用して簡単に行えるサービスも拡大中。便利な上に、2020年6月までキャッシュバックもある「d払い」。まだ使ってない人は、この機会にぜひ!

「d払い」を利用して、注文から決済までスマホだけで簡単に行えるミニアプリもある。対応店舗も拡大中


京都を走る周遊型観光バス「スカイホップバス京都」の、位置情報やその周辺の観光情報をスマホで確認できる「スカイホップバス京都 位置情報つき旅ナカ観光アプリ」は、旅行者の利便向上と交通混雑の緩和を目指した観光アプリ。他にもアパレルメーカーの「アーバンリサーチ」と組み、AIによる画像自動生成技術を活用した試着体験の認証実験も行われており、これが実用化されればオンラインショッピングでも、自分に似合うかどうか、実際に試着したのと変わらないイメージをつかむことができるようになる。

バスの位置が1分ごとに更新されるデータで確認することができるから、効率よく京都観光を楽しむことができる


岡村茂樹

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る