コレ目当てに出かけたい!福岡の個性派スイーツ5選
九州ウォーカー
爽やかな果実のケーキからビターチョコ、“甘じょっぱ系”まで、甘いだけじゃない福岡の個性派スイーツを集めました!
チーズの濃厚さが生きた絶品ケーキ「KAKA 西新店」

人気のチーズケーキ専門店「KAKA」が、大名、博多に続き、2019年9月、西新に進出。2~4種類の厳選チーズを練り込む生地は、なめらかな口当たりが特徴だ。焦げ目の香ばしさがクセになるバスク(306円)、秋のモンブラン(419円)など約10種類がそろう。すてきな器でイートインもできる。


[KAKA(カカ) 西新店]福岡市早良区西新5-6-2 / 092-707-4613 / 11:00~20:00 / 無休
生レモンが香る爽やかスイーツ「SPICA CLASSIC CAKE」

国産生レモンで作る「生レモンケーキ」(ホール2176円、カット352円)が看板の「SPICA CLASSIC CAKE」。搾りたて果汁、削りたてピールを生地や表面に散りばめ、香り高く仕上げる。純度の高い原材料で焼くケーキは定番5種類に加え、10月から渋皮栗のチーズケーキを販売中。イートインスペースは2、3階に用意。


[SPICA CLASSIC CAKE(スピカ クラシック ケーキ)]福岡市東区香住ヶ丘2-3-32 / 092-410-7850 / 10:00~19:00 ※売り切れ次第終了 / 火曜休み
ベトナム産カカオのビターチョコ「ANALOG CRAFT CHOCOLATE」

2019年7月にオープンした「ANALOG CRAFT CHOCOLATE」。ベトナム産カカオ豆の仕入れから焙煎、製造まで全工程を行う「ビーントゥバー」スタイルで営業。コインチョコ(12枚入り500円)は、パティシエの店主・永冨憲治さんが仕上げた力作で、カカオ75%のほろ苦さとあとからくるフルーティな味わいがいい。


[ANALOG CRAFT CHOCOLATE(アナログ クラフト チョコレート)]福岡県糸島市前原中央2-10-55 / 080-8756-3725 / 11:00~18:00 / 火曜休み
サクッとクッキーに特製あんこをサンド!「Good up Coffee」

人気カフェ「Good up Coffee」に新スイーツ・クッキーサンド(416円)が登場。店内で焼くクッキーにはさむ自家製あんは、カカオニブの適度な苦味とチーズのコクに加え、酸味あるアップルジュースの隠し味も。浅煎りのコーヒーと相性抜群だ。


[Good up Coffee]福岡市中央区高砂1-15-18 / 電話なし / 12:00~20:00、水・日曜 ~18:30 / 木曜休み
旬の“紅玉”の甘味を丸ごと堪能 !「そふ珈琲」

焼くと爽やかな酸味と強い甘味が出るリンゴ“紅玉”を使った秋限定品で、販売は11月上旬から。実を割ると、シナモンやバターなどが香る果汁が染み出す。カフェモカ(555円)は、上にのるチョコソースの“ぐるぐる”が写真映え。


[そふ珈琲]福岡市城南区別府1-3-11 / 092-407-6474 / 13:00~22:00(LO21:00) / 水曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介