歩ける温泉街が今アツイ!福岡県・原鶴温泉のおすすめ立寄り湯4選
九州ウォーカー
昨今、てくてく歩いて回れる旅の人気が再沸騰中。九州には魅力的な温泉街がたくさんあるので、温泉街を歩いて回るのもおすすめ。今回は数ある温泉街の中から、福岡の人気温泉地・原鶴温泉周辺で歩いて立寄りできる温泉をご紹介。2つの源泉を持つ“W美肌の湯”として知られる温泉地でいろいろな温泉を巡ってみよう。
絶景を眺めながら入るお湯やサウナが気持ちいい!「原鶴温泉 ビューホテル 平成」

標高160mの小高い丘に立ち、筑後平野、筑後川、耳納(みのう)連山を一望する絶好のロケーション。山麓から汲み上げる源泉は、原鶴温泉では珍しい炭酸水素塩泉で湯の花が舞う。眺望のよいガラス張りのサウナも利用者が多い。
[原鶴温泉 ビューホテル 平成]福岡県朝倉市杷木志波203-1 / 0946-63-3515 / 12:00~16:00(最終受付15:00)、土曜・日曜・祝日10:30~ / 不定休 / 入浴料 中学生以上800円、2歳以上400円、1歳以下無料
多彩な風呂を楽しんで!「ほどあいの宿 六峰舘」

筑後川沿いに立つ温泉宿。1階はマイナスイオン効果が高い竹炭を使った「竹炭風呂」や「ハーブ風呂」、4階には眺めのよい「展望庭園風呂」と「ヒノキ露天風呂」がある。
[ほどあいの宿 六峰舘]福岡県朝倉市杷木久喜宮1840 / 0946-62-1047 / 11:00~15:00(最終受付14:00) ※清掃中の場合あり / 不定休 / 入浴料 中学生以上800円、3歳以上500円、2歳以下無料
子供にも人気の“ジャングル風呂”が自慢!「泰泉閣」

趣向をこらした風呂が楽しめると評判の宿。南国ムードが漂う「ジャングル風呂」は、大小合わせて6つの湯舟があり、なかでも滑り台付きの湯舟は子供が大喜び。
[泰泉閣]福岡県朝倉市杷木志波20 / 0946-62-1140 / 11:00~20:00 / 不定休 / 入浴料 中学生以上800円、小学生400円、未就学児無料、貸切り湯1室50分2000円(要予約・入浴料別)
ちょうど良い温度でゆっくりと長湯できる「延命館」

炭酸を微量に含む湯が特徴的で、肌にほんのり気泡がまとわり付く。湯の温度は約40度と比較的ぬるめ。体や肌への負担が少なく、リラックス効果も期待できる。
[延命館]福岡県朝倉市杷木志波15-2 / 0946-62-1133 / 9:30~21:00(最終受付20:00) ※混雑時は一時的に入浴不可の場合あり / 不定休 / 入浴料 中学生以上600円、3歳以上400円、2歳以下無料、貸切り湯1室90分2600円
【税率に関して】当記事で掲載している温泉入浴料は税込表記ですが、入浴料以外は税別表記としております(一部例外もあります)。また、商品によっては軽減税率の対象となる場合、本誌表示価格と異なる場合があります。
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介