差し入れでよく使うあんこ ~一口サイズ編~ 【川田裕美の東京あんこ巡り 第10回】
東京ウォーカー(全国版)

芸能界きってのあんこマニアとして知られるフリーアナウンサーの川田裕美さんが、東京のあんこを紹介する連載企画。毎回さまざまなテーマで、川田さんがあんこ愛を語り尽くします。第10回のテーマは「差し入れでよく使うあんこ」。川田さん自身が普段から利用している、差し入れにピッタリな一口サイズのあんこを紹介します。
1日10万個売れる「谷中 福丸饅頭」の黒糖まんじゅう
最初は「谷中 福丸饅頭」さん。こちらは谷中を散策している途中に偶然見つけました。すごく人だかりができているお店があったので覗いたら、いろいろな種類のおまんじゅうが並んでいて、何より値段の安さにビックリしました。名物は黒糖まんじゅう10個110円(税込)。小ぶりで見た目が可愛く、本当に一口で食べられるサイズです。黒糖が練り込まれていて皮自体が甘く、中のあんこの主張はやや控えめ。そのバランスがすごくよくて、1個食べたら止まらなくなります。

かりんとうまんじゅう1個80円(税込)もおすすめです。こちらは皮がサクサクで、まさに昔ながらのかりんとうといったところ。しっかりとした甘さがあって、揚げているのに重くなく、時間が経っても食感のよさが変わりません。今のご時世、この安さをキープするのは大変だと思いますが、お子さんでも買いやすい価格なのは本当に素晴らしい。ずっとこのままであってほしいですね。


実は“六福神”!? 「紀文堂」の七福神人形焼き
関西出身の私としては、人形焼きはザ・東京銘菓といった存在。差し入れに迷った時は、麻布十番の「紀文堂」さんの人形焼きをよく活用させてもらっています。店によっていろいろ形がありますが、こちらの人形焼1個120円(税込)は七福神の顔をかたどっています。その見た目の可愛さもポイント。でもよく見ると神様は6人で1人足りない! それはなぜなんでしょうか?

もちろん味も確かです。生地からはみ出るんじゃないかというくらい、中にあんこがたっぷり入っています。あんこはこしあんでこってりとした甘さが私好みです。カステラ生地はハチミツが利いています。焼きたてはフワフワで、冷めてもしっかりとした食感でおいしいです。人形焼きは知名度が高く、どの地方の方も知っているので東京土産として差し入れても喜ばれますよ。


あの辛口MCも大絶賛! 新食感の「あんや」あんわらび
続いては成城学園前にある「あんや」さん。こちらは店名にとにかく惹かれました。絶対あんこにこだわりがあって商品の種類も多いと思い、足を運んだのがキッカケです。実際いろいろな商品がそろっているんですが、私の一押しはあんわらび1個240円。あんこが練り込まれているわらび餅で、四角い形をしていて1個単位で販売しているのが珍しいです。

何より食べてみて、味に衝撃を受けました。目をつぶって食べたら、あんことはわからないくらいのほんのりしたあんこ感。そして他にはない独特の食感に驚かされました。弾力があるんですが、柔らかくて舌の上で溶けていきます。この商品を以前テレビ番組で紹介したんですが、MCの坂上忍さんをはじめ、出演者のみなさんから「何これ、おいしい!」と大歓声が上がりました。特に男性陣の受けがよかったです。私は差し入れを選ぶ時、「あんこ好きでない人にも喜んでもらえる物を」と考えるのですが、これはまさにピッタリだと思いました。

入手困難! 東京を代表する銘菓「空也もなか」
最後はご存知の方も多いであろう「空也」さん(銀座)の空也もなか10個(化粧箱入り) 1,200円(税込)。大阪に住んでいる頃から「東京に入手困難な最中がある」という噂は聞いていました。予約を取るのも一苦労すると聞き、期待値のハードルをかなり上げていたんですが、実際に食べたらそれを簡単に飛び越えるおいしさでした。まず最中の皮がおいしい。軽やかな食感で噛むとその香ばしさが鼻に残り、うっとりさせられます。あんこは甘さ控えめで、すごく上品な味わい。食べながら皮を潰していくとしっかりと中にあんこが収まるんです。その絶妙さが老舗(明治17年創業)の熟練の技だと感心しました。私も何度か差し入れでいただいたことがあるんですが、箱を開けると最中の皮の香ばしい匂いが立ち上り、一気にテンションが上がります。「空也もなか」をもらって心がときめかない人はいないと思います。これはこの先もずっと変わらない。誰もが喜ぶ、東京を代表する和菓子です。


以上、いかがでしたか。一口サイズのお菓子は、人数が多い職場やホームパーティへの差し入れに向いています。また、屋外など切り分けができない場所でも、手を汚さずにパッと食べられるのも利点です。ぜひ差し入れに活用してみてください。
取材・文=河合哲治郎/撮影=島本絵梨佳、吉澤広哉/フードスタイリング=片野坂圭子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介