温泉大国・九州の“キレイになる”進化した療養スパ4選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ここ1、2年の旅のトレンドキーワードは「健康」。内側からキレイになる「インナービューティ」が脚光を浴び、ヘルスツーリズムに力を入れる温泉地も。温泉大国・九州でも、健康志向の「療養スパ」が続々登場!

万象の湯 / 大分県竹田市 / 2019年7月リニューアル


全館リニューアルにより、男女それぞれ露天風呂と水風呂を増設。温泉棟のスペースは変わらないが、浴槽が1.5倍以上になった。芹川を眺めつつ、敷地内に湧く2種の湯をのんびり満喫できる。米蔵を活用したレストランも、地元産の新鮮野菜を使ったフレンチ&スペイン料理のブッフェに内容を一新。館内では採れたて野菜も販売している。

地下300mと30mから湧く2つの湯を2つの浴槽で楽しめる大浴場。ぬる湯の方は体に炭酸の泡が付着する / 万象の湯


蒸し湯タイプではなく、湯に顔をつける「顔湯」。さっぱりと脂分が落ち、つっぱらないと好評 / 万象の湯


ランチバイキングは13歳以上1700円、10歳以上1400円、4歳以上900円、70歳以上1500円、3歳以下無料 / 万象の湯


[万象の湯]大分県竹田市直入町長湯3264-1 / 0974-75-3331 / 9:00~21:00、レストラン11:00~15:00、17:00~20:30 / 無休 / 駐車場40台(無料) / 中学生以上500円、小学生150円、未就学児無料、貸切り湯1室50分2000円~

クアパーク長湯 / 大分県竹田市 / 2019年6月オープン 


温泉を利用したクアハウスと長期滞在できるクアホテル、地元食材を使った体に優しい料理を出すクアレストランからなる複合施設。水着のまま入るバーデゾーンには歩行浴や運動浴槽、さらには足つぼゾーンや寝湯などを配した歩行浴もあり、健康増進に効果大!世界的建築家・坂 茂(ばん しげる)氏が手がけたユニークな建物にも目が奪われる。

長く湯につかれるよう温度を管理。体のラインが気にならないデザインのレンタル水着(500円)もある / クアパーク長湯 


ランチのメニューで1日限定15食の「彩り」(1500円)。8種の総菜&サラダバーも / クアパーク長湯 


[クアパーク長湯]大分県竹田市直入町長湯3041-1 / 0974-64-1444 / 10:00~20:30(最終受付20:00)、レストランは11:30~14:00、18:00~21:00(LO各30分前) / 第1・3水曜木曜休み / 駐車場50台(無料) / 中学生以上500円、小学生200円、未就学児無料

青風荘. すずめの湯 / 熊本県南阿蘇村 / 2019年4月復活オープン


16年4月の熊本地震で被災した「地獄温泉」が3年ぶりに復活!男女別の脱衣所には鍵付きロッカーと洗面台があり、その横には以前とほぼ同じ造りの内湯が備わる。水着着用ゾーンには椅子とテーブルを配した休憩所があり、無料の水や氷もそろう。現在は「すずめの湯」のみの営業再開だが、今秋には男女入替制の大浴場も完成予定。

この良泉を楽しむための貴重な交通手段である「村道喜多垂玉線」は工事規制中で、8:30~18:00のみ通行可。道幅が狭いので運転には注意を / 青風荘. すずめの湯


湯舟の底に沈殿している泥には美肌効果があるとされ、顔や体に塗ってパックにする人も。温泉も天然の保湿成分であるメタケイ酸が豊富なので、しっとり肌に / 青風荘. すずめの湯


[青風荘. すずめの湯]熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327 / 0967-67-0005 / 10:00~17:00(最終受付16:00) / 火曜休み / 駐車場30台(無料) / 中学生以上1200円、小学生600円、未就学児無料、中学生~大学・専門学校生は学生証提示で1000円※バスタオル付き

古湯温泉 ONCRI / 佐賀県佐賀市 / 2018年2月新客室オープン


男女合わせて15種の、湯舟やサウナ、足湯などが楽しめる。1日43tの湧出量を誇る自家源泉は38℃とぬるめで、体に負担をかけずゆっくり長湯が可能。佐賀では珍しい砂蒸し温泉(要予約)もあり、9月にはランチとセットの日帰りプラン(5000円・税込)が登場した。18年2月に新設したプライベートテラス付き客室と半露天付き客室にも注目。

【写真を見る】60~70℃の温泉蒸気で温めた「天然砂むし温泉」。15分で全身から珠のような汗が流れる / 古湯温泉 ONCRI 


露天(女湯)には、岩風呂(写真)やヒノキ風呂、桶風呂がそろう。岩風呂の奥には打たせ湯もある / 古湯温泉 ONCRI


おんくりガノフセット(2100円・税込)。特選牛をコクのある特製デミグラスソースで煮込んだランチ限定のメニュー。佐賀県産米と季節野菜、ポテトを添えて。スープ付き / 古湯温泉 ONCRI


[古湯温泉 ONCRI]佐賀県佐賀市富士町古湯556 / 0952-51-8111 / 10:00~20:00(最終受付19:00)、レストラン11:30~14:30(LO14:00)、18:00~22:00(LO21:00) / 不定休 / 駐車場90台(無料) / 中学生以上1200円、小学生600円、未就学児無料、天然砂むし温泉2000円

【税率に関して】当記事で掲載している温泉入浴料は税込表記ですが、入浴料以外は税別表記としております(一部例外もあります)。また、商品によっては軽減税率び対象となる場合、本誌表示価格と異なる場合があります。

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る